« PC逝った、至急買ってこい!あれ?こ、これは.... | トップページ | 豊かな水と緑、そして金目ちゃんが迎えてくれた »

2010.07.13

【レッスン】夏場のテニスには甘いモノ必須

昨日、創也が描いたもの

昨日の昼はレッスンへ。

店番しながら隠れてささっと昼食を摂るわけですが、昨日は定番のおにぎりの他に甘い菓子パンも買ってみました。(そうそう屁のツッパリでヘルシア緑茶も飲んでみた)

というのもこの暑い時季、毎回レッスンが終わったあとに頭痛になるからです。軽い熱中症です。一度重い熱中症になった人は熱中状態になりやすくなってしまうようで、もう癖みたいになってますが、レッスン後に仕事もするわけですし改善できるものならば改善したい。

いつも水分はレッスン開始30分前までに充分に補給してますし、レッスン中も適宜補給してます。では自分の身体に何が不足しているのか考えてみたところ『糖分』だと思い当たったんです。

これが見事に大正解!

蒸し暑い室内に加えて、前後の揺さぶりドリルを重点的に採り入れたレッスンは、それなりに負荷が高くいつもなら間違いなく熱中症的な頭痛になるのですが、昨日は全くそんな兆候すら無し。こりゃめでたい!

レッスン後に甘〜いアイスまで補給しちゃったのは、体重的には余計だったかも知れませんが、念には念をってことでOKでしょう。

ちょっとした思いつきから夏場のテニスの乗り切り方を体感出来たのは、かなりラッキーでした。これからは糖分補給を忘れないことにします。

---------- ---------- ----------

Follow detch on Twitter

blogranking

| |

« PC逝った、至急買ってこい!あれ?こ、これは.... | トップページ | 豊かな水と緑、そして金目ちゃんが迎えてくれた »

フィジカル」カテゴリの記事

テニス」カテゴリの記事

コメント

私も夏場はテニスすると頭が痛くなっちゃうんで糖分補給真似してみました。テニスに行く前に黒糖を頬張ってみたのですが、酷暑のなか2時間テニスしても大丈夫でしたよ^^

投稿: mah | 2010.07.18 09:35

■ mahさんへ

底なしのスタミナを誇る王子でも、夏場のテニスは過酷なんですね。

んで黒糖、効果てきめんだったとのことで何よりでした。ミネラル豊富で菓子パンより断然良さそうですね!

案外糖分ってその気にならないと摂らないもんなんですよね〜。

投稿: 丁稚 | 2010.07.18 11:53

この記事へのコメントは終了しました。

« PC逝った、至急買ってこい!あれ?こ、これは.... | トップページ | 豊かな水と緑、そして金目ちゃんが迎えてくれた »