« 【レッスン】失われるのはイメージの再現力 | トップページ | ずっと一緒に居られたら良いのに...トイ・ストーリー3 »

2010.08.03

【テニス】アプローチは新鮮なうちに

連日の猛暑にニャンコもダウン

フォアハンドストロークが苦手な私ですが、フォアのアプローチもドンと苦手です。

スライスのアプローチなら不安なく打てますが、イマドキのしっかり打ち込んでいく系は上手く打てる確率ほぼ0%です。

自分なりにその確率を上げようと「しっかり足を止めて良い打点で打つ」っていう対処法で今までずっとやってきましたが、一向に確率が上がらないばかりかネットへ出る迫力や流れまで阻害され、続くボレーが「おっとっと」ってなりがちだったりします。

イマドキの強打でほぼ仕留めるアプローチを目指しているのがそもそもの間違い。

そう気付きました、昨日。確かにシングルスにおいては古式ゆかしい「スライスでダウンザラインに。後はパスとボレーの勝負」っていうアプローチショットから、「強打でほぼ仕留める」に変貌しているんでしょうけれど、ダブルスにおいてはそうじゃありませんよね。

ゲームの流れで雁行陣vs雁行陣になっている時、相手の浅い返球を利用してネットへ詰める場合のアプローチショットを繰り返し練習させているんですよね。レッスンでは。

しっかり止まって強い球をクロス深くに打つっていうのも、打たれた方からしたらプレッシャーを感じるでしょうけれど抜かれるほどのスペースは無い。一方のアプローチを打った方としては、面を合わされるだけで速い返球がすぐに戻ってきます。しかもネットへ詰める勢いを止めて強く打ってますから、中途半端なポジションで難しいボレーを余儀なくされる場合もあるでしょう。

私の場合、それに加えてアプローチショットをネットにかけたりアウトさせたりというリスクさえも背負うことになります。周囲のみんなが気持ち良くぶっ叩いてても、自分はもう止めよう、止めなきゃ。

んじゃ浅い返球を安全に深く返しつつ、次のボレーに有効な一打となるアプローチショットとは?

ライジングで打つ

いやいやライジングで「叩く」んじゃないですw もっとミスが増える。叩かずに優しくクロス深くへ運んでやる感じ。

バウンドしてから頂点に向かうまでのボールはそれ自体にパワーが残っているので、面を押し当てる感じの軽いスイングでも距離や速度が稼ぎやすいし、上がってくるボールに面を合わせるだけで順回転もオートで掛かるじゃないですか。

つまりミスを減らしたそこそこのショットが打ちやすい。しかも。

なるべくボールのパワーが新鮮な上がりっ端に面を当てたいですから、今までのポジションよりも数歩ネットに近いところでアプローチが打てます。しかもダ〜っとボールに近づいてクルッと横向き作るだけですから、前へ詰める勢いは全く止まりません。振り切っちゃえば前への動きが加速すら出来ますしね。

次のボレーがなんと楽なことか。「早く来い」って焦れる(誇大表現)ぐらい。

バックもコレでアプローチ出来れば良いんだけど、片手バックの伸び上がるドライブスイングと沈み込んでいくキャリオカステップの両立は困難だから止まらざるを得ない気がするなぁ。ライジングのスライスも難しいし、今までのバウンドの頂点でスライスでいくしかないかなぁ。

ま、苦手ショットがひとつ減るのは嬉しいことだし、このアプローチをいっぱい練習しよっと。

---------- ---------- ----------
blogranking detchをフォローしましょう

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| |

« 【レッスン】失われるのはイメージの再現力 | トップページ | ずっと一緒に居られたら良いのに...トイ・ストーリー3 »

テニス」カテゴリの記事

コメント

4ヶ月ほどテニスから離れておりまして、つい先日復帰しました。
浦島的なフィーリングも時々出てドキドキです。
再び這い上がるツアー再開です!

投稿: どさんこ。 | 2010.08.11 16:54

■ どさんこ。さんへ

お、4ヶ月のブランクですか。どうされました?え?ご結婚なさったからですか?おめでとうございます。

とにかく。テニス生活再開もおめでとうございます。久しぶりだと新鮮でしょうね。新たな気付きがあるかもですね。

投稿: 丁稚 | 2010.08.15 09:36

この記事へのコメントは終了しました。

« 【レッスン】失われるのはイメージの再現力 | トップページ | ずっと一緒に居られたら良いのに...トイ・ストーリー3 »