« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月の17件の記事

2010.11.29

【テニス】「頼もう!」道場破りの顛末やいかに

浜崎橋もスイスイで新宿着。中央公園の枯葉がいいな。
iPhone4 | HiCon Lite | instagram

昨日は空いてる首都高を快調に飛ばして都内某所へ。実は...

チームAKIMotoのテニス徒然草

いつもコメントのやりとりをさせていただいているテニスブログ仲間のMotoさん&AKIさんとテニスをご一緒させて頂きました。コートとご友人の手配と段取りありがとうございました。

いや実は仕事の一環として....まぁそこら辺の事情はMotoさん&AKIさんのブログをご参照していただくとして(^^)

コートに集まった4人の日頃の行いが良かったのでしょう。季節外れの小春日和、少し風はありましたが、絶好のテニス日和でした。いやぁやっぱり外テニスは気分が良いですね〜。インドアもやしっ子には何よりの気分転換となります。

さて予想していた通り、私のプレーは良くも悪くもいつものまんま(^_^;)失笑を買い、最後には場が凍りつくというパターンを見事に踏襲してまいりました。これでイイ、これでイイんです。いやもっとちゃんとしないとゲームにならないか....ごめんなさい。

--- --- ---

【Motoさん】いやぁ細面な男前ですな。優しい語り口調はブログやツイッターで受ける印象そのままです。しかし翻ってプレーはアグレッシブ!攻めて攻めて攻めまくるのが大好きって感じですね。

そして仕留める際には狭い方、難しい方を選択するいわゆるひとつのれっきとした「エロプレーヤー」でした(^_^;)目指すところが笑っちゃうぐらい一緒です、ボクと。

ただしMotoさんのプレーには安定感があるのが、ボクと全く違うところ。打倒Motoさんで今後は鍛錬しようと思います。

【AKIさん】コテンパンにやられた〜!いや歴戦の猛者だというのは旦那様から伺っておりましたが、道場破りの心境で「なにするものぞ!」と勢い込んで向かっていったのですが、軽くいなされてまいりました(^_^;)

こちらのどんな揺さぶりにも動じない。抜けないし、ミスらない。そして攻めに転じた時のあのプレースメントの良さには参りました。鋭いスライス回転で足元を攻められ続けてみなさいよア〜タ、根負けするに決まってますがね...orz

あと視野の広さ(戦局眼)も特筆されますし、チェンジオブペースも見事でした。絶妙なプレースメントと相まって、翻弄されまくりまして封印しようと決めていたコートへの横臥も見事に決めてしまいました...orz

打倒AKIさんを標榜するなら、コンクラーヴェに負けない精神的な強さを身につけなければ。

--- --- ---

一夜明けた今日は内腿が張りまくってます。いかに逆を衝かれまくったかの証でありますな。でもたまにはぬくぬくの環境から抜けだして刺激をいっぱい受けると、テニスが上手くなりたいって素直に思いますね。

Motoさん、AKIさん、本当に色々とありがとうございました。でも今度お相手する時は、こうはいきませんよ!

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (4)

2010.11.26

トロンブルーライトヨコハマよりもLEGO×QE

続いてはクイーンズスクエアへ
iPhone4 | instagram

歳末売出中につき年内は無休。でも昨夜はちょっと早じまいして、子供ら連れてMM21のX'mas装飾を見に行ってきました。(「横浜ウォーカー」の公式アカウントのつぶやきに触発されちゃいました。)


iPhone4

ランドマークタワーにクルマを停めて、まずはブルーに染まったドックヤードガーデン。

ちなみにみなとみらいを象徴する大観覧車もブルーに染まっておりまして、なぜにみなとみらいがこうもブルークリスマスなのかというと「トロンブルーライトヨコハマ」というイベントの一環でして...

横浜12施設に「トロンブルー」のイルミ / ヨコハマ経済新聞
「トロン:レガシー」 / ディズニー動画

12月17日に公開されるディズニー映画「トロン:レガシー」とのタイアップによるイルミネーション企画だそうな。トロンの世界を彷彿とさせる鮮やかなブルーでヨコハマを染める趣向ですな。この「トロンブルーライトヨコハマ」は12月25日まで行われ、対象施設が...

クイーンズパーク、コスモクロック21、ドックヤードガーデン、横浜ワールドポーターズ、横浜メディアタワー、コレットマーレ、横浜マリンタワー、東京電力横浜火力発電所 トゥイニー・ヨコハマ、首都高 横浜ベイブリッジ、大さん橋ふ頭ビル、象の鼻パーク、象の鼻テラス

とめちゃくちゃ大掛かり(@_@)しかし「トロン」って懐かしいですね!友人と映画館に見に行った記憶があります。あまりヒットしなかったんですが、個人的には強烈な印象が残ってる作品です。トロンの新作、今度は子供と一緒に見に行こうかな。


さておき


iPhone4 | 注意:音が出ます

ランドマークプラザに入りますと、今度はスワロフスキーで作られたゴージャスなツリーがど〜ん!かながわ観光親善大使を務めるキマグレンともコラボしておりまして、彼らのヒット曲に合わせて様々な色とパターンで光り輝きます。賑やかだ^^;

1個だけ赤いスワロフスキーが飾ってあるんですが、どこにあるかは現地で探してみてください。

ランドマークにスワロフスキークリスタルツリーが復活 / ヨコハマ経済新聞

クリスピー・クリーム・ドーナツを横目に見ながらお隣りのクイーンズスクエアに入り、そのままどん突きまで進みますと...

遊園地的ツリーだった@クイーンズスクエア
K-7 | SIGMA30mm

これまた鮮やかな色彩のツリーがど〜ん!「シンギングツリー」と銘打たれ夕方からショータイムが始まるそうな。長女の体調がここで悪くなりましてショーを見ないで帰宅しちゃって残念無念。

Legoのツリーがあったり

ちなみに個人的にはLEGOとコラボしたツリーに一番興奮を覚えました。クイーンズスクエアのどこに飾られているかは内緒。

---

文中にもありますように、夜になってから子供たちを引っ張り回して案の定を風邪を引かせてしまいました。相変わらずダメおやぢ全開だ。ごめんよ〜。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (1)

2010.11.24

搗きたて餅の美味さといったら

元若手が頑張ってます
iPhone4 | instagram

昨日は隣の商店街で餅つき大会が行われまして、家でヒマにしてた子供たちも商店街に集合。

いやイイもんですよね、餅つき大会。

商店街はX'masのイルミに歳末の売出にと予算がかかる時期ですけど、こういう風物詩的なイベントはどんどんやった方が良いなぁと思います。

「蒸しあがったもち米の良い香り」「搗いてる大人の威勢の良さやかっこ良さ」「ご近所さん総出で楽しそうにあんころ餅やきなこ餅やからみ餅を作ってる風景」「そして搗きたての餅の美味しさ」

それ全てが臼を遠巻きにして見ていた子供たちの記憶に刷り込まれていくんですから。その時の香りや味覚も含んで「近所のおじさんやおばさんが仲睦まじく餅を搗いてくれて、美味しいお餅をお腹いっぱい食べさせてくれた」って記憶。

大事だと思う。町が子供たちに出来ることっていっぱいあるんだよね、特別なことじゃなくてめまぐるしく変わる今だから、昔から変わらない情景を見せてあげること体験させてあげるだけで、奥行きのある子供に育つと思う。

あんころ餅、んまい!
iPhone4 | instagram

いやぁしかし搗きたて餅の美味いこと美味いこと!親子で食べ過ぎちゃったよ(^_^;)ほんのおやつのつもりだったのに、全く夜まで腹が空かずに晩飯と相成りましたわ。

うちの商店街も年の暮れに餅つき大会やったらイイんだよな。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

休日の父親スキル

先日の月曜日は小学校・幼稚園とも代休。次の日が祝日ですから3連休の中日。

いやぁ嫁さんに縋るような視線を送られましてね(^_^;)朝早くに店へ行ってどうしても済ませておかなければならない作業だけやって、無理矢理お父ちゃんまで代休をいただきました。あぁ心が痛い。

でも子供たちの休みと全く噛み合わない自営業のお父ちゃん、こういう時(むりやり3連休にするな)に少しでも嫁さんのサポートをしないとね。

プレー開始!
iPhone4 | instagram

というわけで行ってまいりましたROUND1川崎大師店。雨の日の子供とおでかけで困った時はボウリングですな(^_^;)

しかしまぁどこの小中学校も同じことを考えるんでしょうね、ROUND1は小中学生で溢れかえっておりましたよ。わざわざ近場を避けて川崎まで行ったのに見事裏目。雨模様に加えて、川崎大師店はスポッチャもありますから余計に集まっちゃったみたい。

まぁボウリングは30分待ち程度ですみましたけどね。スポッチャの施設は芋洗ってたでしょうな。

さて昼飯
iPhone4 | instagram

たっぷりボウリングを楽しんだ後は、長女の塾の時間もあるので地元にとって返して遅いランチを初めてのラーメン屋で。




関連ランキング:ラーメン | 新子安駅京急新子安駅子安駅



iPhone4 | instagram

当然頼んだのはネギラーメン!

ちょっとネギの量や味付けは残念でしたが、それを補って余りあるスープの旨さ!!!トロ味を感じるスープは満足できるこってり感、されど後口はサッパリ。これは今は亡き我が家のフェイバリットラーメン店「横浜ラーメン翔」に匹敵する旨さじゃないか!

間違いなくリピートだ!ネギラーメンはもう頼まないけどw

---

振り返ってみれば、ボウリングとラーメン屋に連れて行っただけの一日でした。休日の父親スキルが著しく低いなぁと我ながら反省する一日でした。もっともっとレパートリーを増やさねば...

それはそうとこの日はレッスンだったことをすっかり忘れていた...orz

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2010.11.21

カノープスとの再会

今日もチャリで外回り
iPhone4 | instagram

昨日は何かと忙しい一日だった。っていうか家の事情で関係各位に色々ご迷惑をかけなきゃいけなかったから、気疲れする一日だったなぁ。

---

タクティクスオウガ 運命の輪(特典なし)

そんな憂さを晴らそうと、こっそり↑をDL購入しちゃいました。いまオヤヂ達の間で話題沸騰、寝不足者続出のアレです。

懐かしいですなぁ。ちょびっと寝床でプレーしましたが、キャラクターシステムがかなり変わってまして、まだ慣れません。

Img_0617

とにかくこの方。主人公よりも何よりもこのキャラが一番印象的ですよね。個人的に今までプレーしたRPG/SLGの登場キャラで最も強烈なキャラです。ズルいぐらいに活躍してくれちゃうから忘れられないんですよね。

Img_0618

....と言いつつ実はこっちもDLしちゃってあるのは内緒です。ホントはコッチのほうが好きだ。

今プレーしても全く古さを感じさせませんな。ベストプレープロ野球、スーパーフォーメーションサッカーと並んで一生プレーしたいゲームです。


13064-638-189105

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (2)

2010.11.19

脱ひきこもり!光の世界へ!

昨日は今年最後の木曜休み。でも嫁さんは役員の仕事で次女と一緒に登園しちまった。レッスンの振替が貯まってるけど、残念ながら空きが無くてテニスも出来ない。

朝から不貞ててましたw いい天気だったけどひとりでどこかに写真を撮りに行くガッツも湧かず、子供たちが帰ってくる3時過ぎまでず〜っとWiiで遊んでました(^_^;)おぉひきこもり生活!

活力源の皆々が帰ってきて、ようやく寝間着を脱ぎました。

撮るだけ撮ったし飯食うか
iPhone4 | instagram

家を出る頃にはいいかげん陽が暮れちゃったのを逆手にとって、ベイクォーターのクリスマスイルミネーションをみんなで見に行きました。

K7__4192
K-7 | SIGMA30mm

無数のライトが取り付けられたツリーは見事な輝き。子供たちのテンションも一段階up!ツリーの周りを意味もなく駆けずり回ってました。ワンコのようだけど、綺麗なモノを見て興奮する素直さは素晴らしい。

K7__4188
K-7 | SIGMA30mm

そういうお父ちゃんだって、iPhoneと明るいレンズでムホムホ言いながら楽しく撮影してましたけどね。相棒がK-5だったら...なんて思ったとか思わないとか。

K7__4194
K-7 | SIGMA30mm

近所のクリスマスイルミネーション、みんな見てまわろうかな。山手西洋館のクリスマスイルミネーションなんて良いかもなぁ。

山手西洋館世界のクリスマス2010&光のファンタジー

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2010.11.16

【テニス】ば、ば、バイオミメティック...言いにくいわ!

だいぶ打てるようになったね
GF1 | G20mm

フォアのグリップをイースタンに変えてから2回目のレッスン。

今回はどうもしっくりいきません。球出し練習からネット連発です。ちょうど上手いこと白帯に当て続ける妙技って...orz

そこでもう少しネットの上を通る軌跡を欲して、スイング軌道をいじくりだしたらドツボにハマりました。グリップ変更前の振れないフォアに逆戻り。

アラ不思議

とか言うてる場合ではない!コーチとのロングラリーでもさんざんな球筋...右に左に上に下に前に後ろに全く定まりません。

「アウトしちゃってOKだから!アウトするつもりで打って!」というコーチの必死なアドバイスから推察するに、やっぱり前に振れてなかったようです。

気持良く振れないのをラケットのせいにして(^_^;)試打ラケコーナーにあったこんなラケットを使ってみました。

マル改ピュアドラから持ち替えると、バイオミメティック(言いにくいし書きにくいわ!)300がとても歯切れよく感じます。

手にした時はちょっと頭が重い感じで取り回しが大変そうに思えたんですが、実際は全く逆でとても振り抜きやすいラケットでした。打球感も歯切れ良さと粘り感がグッドバランスで「さすがダンロップの300シリーズ」ってとこです。

薄目のボックス形状(に近い)フレームは、硬くても粘りやしなりがあってやっぱり良いなぁ。ピュアドラみたいに助けてはくれないけど、やっぱりこういうクラシカルなラケットは好きだぁ。

どっかで見たコスメに近いけどなんか違う「EXO3 グラファイト100S」も打ってみました。ダブルブリッジには愛好家を引き寄せる魔力があるなw

んが...

こちらは全く合いませんでした(^_^;)思ってた打球感とまるっきり違かった。本家グラファイトのゴツンと重い打球感が全く感じられず、ガシュッ・スポ〜ンとイマドキな味付けな気がしましたな。やっぱりあの穴っぽこの威力は絶大なんだなと逆に思ったり。

現実逃避しちゃったけどフォアはまだまだどん底を這いずったままだった。自分のラケットでしっかり練習しなきゃだった。まぁ気分転換気分転換。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2010.11.14

サンタさん、どうぞワタシの物欲を叶えてください

ほしい物その1

ぱっと見て一目惚れ。スルッと履いて確信深まったのがコレ。

欲しいなぁ。

冬場はエブリデイ、メレルのジャングルモックなんですけど、初めてその座を引きずり下ろす一足にめぐり逢ってしまった気がする。

でも嫁さんが目を光らせておりましたので買うに買えずw 収まりきらないぐらい靴もサンダルもいっぱいありますからね。当然です。

履き心地はジャングルモックに似てますな。着脱の容易さもスリップオンだから甲乙つけ難し。ただクロックス特有の素材も手伝ってか、すごく軽く感じます。

ジビッツを装着できるホールを設けてあるのはお約束。ベンチレートの一助になるかも知れませんな、クロックスの素材は結構蒸れますからね。手持ちのエンデバーは足先が蒸れますw

ケイマンと違ってしっかり足首までアウターがあるのも良いですね。エンデバーは足先蒸れても、カカトは寒くて冬の外履きにはちと辛いんです。

サンタさんにお願いしとこ。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (6)

2010.11.13

しこたま遊んだら、イルミネーション見に行こうよ

休みの日にほうぼう引っ張り回したのが悪かったのか、嫁さん体調再悪化....嗚呼、ごめんよ。しかし、それはそれとして粛々と前エントリーの続き!

---

この日は小学校が半ドン。ランドセルをひっぺがして「まだ宿題も時間割も...」と狼狽える長女と長男の手を引っ張りクルマに放りこみ、幼稚園に家族全員で次女のお迎え。

秋、午後、公園、親子
GF1 | G20mm

次女もクルマに放り込んで近所で一番大きい公園へ。いやぁ広々してるし人も少ないし気持ちが良い!

外で子供たちとガッツり遊んでやる機会がここのところ無かったですから、罪滅ぼしとばかりに時計も見ずにとにかく日が暮れるまで一緒になって遊びました。

がっつり遊ぼうなう
iPhone4 | instagram

テニスをしたり野球をしたりサッカーをしたり、大きなローラーすべり台もね。子供たちの表情が半端無く良いわ!

君が生まれるずっと前から / posterous

久しぶりに男同士の付き合いも出来たし(^^)

サンタさん降臨。ちょっとしんどそう。
K-7 | FA77mm

暮れ始めた頃に公園を後にして、mahさんに教えていただいたトレッサ横浜のX'masイルミをみんなで見に行きました。

トレッサ横浜のイルミは必見
K-7 | FA77mm

ここいらの大型ショッピングモールとしては地味めなトレッサですが、イルミネーションは凄いし、駐車場は無料だし、子供向けのスケートリンク(メチャちっちゃいが)はあるし、頑張ってるなぁ。

フードコートで晩飯を食べて、出ずっぱりの一日をようやく終えました。いやぁお父ちゃんもお母ちゃんも頑張った。頑張らせすぎてぶっ倒れちゃったんですがね、嫁さん...orz

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2010.11.12

嫁さん誘ってポタリング

ゆったりポタリングに最高
iPhone4 / instagram

昨日、子供たちがそれぞれ出掛けてから、病み上がりの嫁さんを誘ってポタリングへ。嫁さんは軽快なBrunoロードミキスト、メタボ全開な私は壊れかけの親子自転車にそれぞれ跨って出発。

初めてのポタリングは寺社仏閣巡り。渋っ(^_^;)
iPhone4 / instagram

なんとなくベイクォーターを目的地に定めて、なんとなく道すがらの寺社仏閣でお参りかたがた写真なぞ撮りつつ散走してきました。まさにポタリングの正しき姿勢ですな。

なんとなくの目的地ベイクォーターの前の大通りは物々しい厳戒態勢で、ほぼ封鎖といった様相。でもこちらはお気楽チャリ。検問を受けることもなくベイクォーターの駐輪場へスルスルっと(⌒-⌒)

ほしい物その2
iPhone4 / instagram

ベイクォーターといえばcrocsショップ。久しぶりに覗きに行ってみましたら、可愛い秋冬の新作が色々出てました。

ゴテゴテっとしてた長靴がすっかり普通っぽくなって合わせやすくなりましたねw(女性もののブーツでした) 意地でもジビッツ装着できるようにするところはサスガですな。

実は物欲をそそりまくった一足もありましたが、嫁さんの視線が痛すぎたのでスルーw いやでも、そのうち買っちゃうと思うな、ジャングルモック的なcrocsの新作を。

このサンタさんの脱力ぶりにKOされました
S90

いつも立ち寄る可愛い雑貨屋「karako」で、店用の可愛らしいツリー用品を購入。小さくて安上がりだけど気に入っているのだ。

食べたいんでしょ!

さてランチ...。せっかくカロリー消費してきたのに、一気に取り戻すどころか消費した数倍摂取しようとしているメタボおやぢw 傍らで嫁さん苦笑い。

ボリューム満点

ってああ食ってるしw しかも1/2の方。いやいやこのぐらい食べてスタミナつけとかないと、今日は午後からも頑張るんだからっ!



より大きな地図で 11/11 を表示


ってなわけで大した距離走ってないけど、3時間ほどの楽しいポタリングでした。午前の部はこれにて終了、つづく!

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (2)

2010.11.10

立て、立つんだ!嫁さん!...お願いです


K-7 | FA77mm

ここ数日、嫁さんが高熱でダウンしてました。

這いずるように病院へ行って診察してもらったら「なんだか知らないけどウイルス性の何かでしょう」ってな、いい加減な診断でw どれか当たるだろう的にいっぱいクスリを処方されてました。

まぁそれでも2日ほど、一緒に風邪を引いた長女とがっつり横になったら病が抜けてきたようで、今日から通常営業に戻ってくれました。

子供の風邪も心配ですけど、嫁さんがぶっ倒れるとこっちまでぶっ倒れそうになりますなw いかにいつも家のこと、子供のことをたくさんこなしてくれてるか、嫁さんの有り難さが身に沁みました。

世の奥様方は定期的にぶっ倒れた方が良いかも知れませんね。仮病でも。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (2)

2010.11.09

【テニス】自分のテニスを巻き戻す

K7__4007
K-7 | FA77mm

昨日はレギュラーレッスン。

ここんとこず〜〜〜〜っと気持ち良くフォアハンドストロークが打てませんでした。厚く当てに行くと100%ホームランかネットなので、チョリンチョリンのスピンか面を作って当てるだけという状態。

一般的には一番気持ち良く打てるショットなんでしょ?フォアハンドってw 長いことダラダラとテニスを楽しんでいますが、気持良く打てたことなんて数えるぐらいだし。いっそ全部バックハンドで打った方が精神衛生上は良いってぐらいなんだよなぁ。

ってなわけで『気持ち良く打とうフォアハンド』キャンペーンを実施することにしました。

気持ち良く打つのと気持ち良く強振するのとでは違います。気持ち良く打つためには「強く振っても相手コートに収まる確信」がなければなりません。

そこで、思い切ってフォアのグリップを変えてみました。それもグッと薄くしました。

今まではウエスタン、それもかなり厚めのウエスタンでした。ボクの場合ガングリップなんですが、離した人差し指の横っ面で打ちに行く感覚でした。

んで今回はイースタンっていうのかなぁ?コンチネンタルから1段階厚くしたグリップに変えました。手の平感覚というより、人差し指の腹で打ちに行く感覚です。

以前のグリップとではかなり打点が異なってくるはずですが、曲がっていた肘が伸びたり面の動きが少し変わったりと色々ミラクル作用が働いているのか、そんなにタイミング的には変わらずに打っていけますな。

っていうかそもそもこのぐらいの薄いグリップで前は打ってた気がします。スクール通いを再開してから急速に厚くなっていっただけで、実は薄かった頃のタイミングのままず〜っと通してきてるのかも知れませんな。

そんなこんなで前回までとの大きな大きな違いは、ブルンブルン振っていけること。振らないと面をかぶせちゃいそうなので、逆にがば〜っと振っちゃった方が安心出来る感覚です。

そう、つまりドンドン振っていけるグリップなわけですな、ボクにとってこのグリップは。

球出し練やコーチ前ラリーでは気持ち良く振れますし、ボールも行ってるような気がしました。ま、レッスン最後のゲームで強振したら、見事にネットへも届かない超低空弾を放って場内凍りつかせてましたけどw

さてどうなることやら、フォアはやっぱり難しいし深いなぁ。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (2)

2010.11.07

目指せオリアンティ


iPhone4

昨夜、家に帰ったら嫁と長女がキャッキャ言いながらギター弾いててびっくりした。いや( ̄− ̄)弾くっていうかやみくもに掻き鳴らしてただけですが...

しかしどうして急にベッドと壁の間に「なかったモノ」として安置されていたギターなんぞを引っ張り出したんだろう。

「ドレミファソラシドおしえて〜」なんてフェルナンデスのZO-3片手に長女が言うもんだから、「3・5 → 2・3・5 → 2・4・5でドレミファソラシドだよ」なんてボクもまんざらでもなく、ピックアップが欠落したビルローレンスで教えてあげたり。

でも大正琴みたく床に置いて弾くのやめようよ(^▽^;)

しばらくぶりにギターを抱えて弾き始めましたが、いまだかつてないほどの大きなブランクを感じましたね...orz リズムよくとかミスなくなんて無理無理、セーハでさえ危なっかしい体たらく。

ま、いまさら自分の腕前はどうでもいい。興味津々な長女にいかにしてギターを教えるかであります。ピアノは置き場所や音に困るし、バイオリンが似合う家庭でもないし、考えてみれば一番お手軽な楽器なんですよねギターって。

長女をがんがんロックに仕立て上げたろか(⌒-⌒)とりあえずAKBのヘビーローテーションのコード進行でも調べよう。(E→G♯m→C♯m→E→A→B→E→C♯m→F♯m→B→E)

--- --- ---

アンプの要らない宴会ギターなんてどうでしょうw ショートスケールで弾きやすい!

iShred
iconiShred - Frontier Design Group

最悪、iPhone Appで。弦を爪弾く醍醐味がないのは寂しいけどね。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (2)

2010.11.05

待っていた発表の日。でもちょっとなぁ

昨日は色々と気になる新製品発表がありました。

GF2の発表がそろそろあるとかないとか…(^^)小さくなるとかならないとか。GF1に不満ないしスルー出来るはず。
iPhone4 | PinholeCamera App

Introducing the new Lumix GF2 Digital Interchangeable Lens Camera
http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/6492317/index.html

まず、国内はまだ何の音沙汰も無いみたいですけど、愛用しているPanasonic GF1の後継機である『GF2』が海外で発表されました。

GF1に比べて横6.2mm、高さ3.2mm、奥行3.5mmほど小さくなり20g軽くなりましたが、ソニーのNEXを見ちゃった後では何の驚きもありませんな。

GF2は内蔵ストロボを備えているから...という逃げ口上もありますけれど、APS-CフォーマットのNEXがあそこまで小さく薄いとねぇ。より小さいフォーマットのマイクロフォーサーズ、しかもそのボリュームの多くを支えるGFシリーズですから内蔵ストロボを諦めてでもNEXに負けないコンパクトさを追求して欲しかったな。

まぁその代わりとしてコンデジからのステップアップ派に強くアピールするであろう『タッチパネル式』を搭載してきました。以前G2でレンズ交換式カメラにおけるタッチパネルの便利さ(子供撮るならパナソニックG2は「買い」でしょう!)を体験しましたが、これはNEXやPENに対抗するに足る大きなセールスポイントですな。

ただし...

コンパクトさの訴求の弊害か、軍艦部からモードダイヤルが消えました。背面にダイヤルを埋め込むのかと思ったんですが、それもありませんでした。まぁきっとタッチパネルで容易にモード切替出来るようにして、ユーザーに不便さを感じさせないような配慮はすると思いますけど、これはちょっと改悪なのでは?

写りに関しては申し分ないはずです。GF1でさえ不満ありませんからね。近頃やたら争点にされている高感度域の画質に関してだって、イマドキのカメラですからデジイチ並の及第点はしっかり超えてくるでしょう。

そうそうもうひとつ外観の大きな変更点にパームグリップの小型化がありますね。これも個人的には改悪に思えます。あの部分のパームグリップを省く意味が分かりません。保持能力はもちろんデザイン的にもです。

せめてLX5のように滑りにくい素材を貼り付けておいてくれなきゃ、小さくてもレンズ込みのGFシリーズはそれなりの重量になりますから握りこむ場所は少ないわスルスルだわじゃ、ケース付けなきゃ落としそうで怖いでしょう、きっと。

というわけでGF1ユーザーとしては余裕のスルーですGF2。(あ、でもGH2並のAFアルゴリズムだとヤバイよなぁ)

--- --- ---

実はGF2よりも気になっていたのは...

ソフトバンクモバイル2010冬2011春モデルの発表です。

ほら、嫁さんさえdocomoからSBMに鞍替してくれたら、通話専用機としてポッケに入れてるボクのdocomoともオサラバ出来て月々の負担も少なくて済みますからw

ボクがiPhone4を購入した時期がちょうど夏秋モデル末期でしたから、乗り換えさせようにも乗り換えさせられませんでしたしね。

「お父さん小鉢欲しい」って嫁さんもそこそこ乗り気になってましたし、docomoを捨てられる可愛い端末を期待しておりました。


PANTONE3 001SH

3Dで全部載せなガラパゴスを始めとしたスマートフォンを嫁さんに持たせるのは鬼でしょうしw 現状一番カワイイ端末はSBMの戦略的端末であるPANTONEかなぁ。でもイマイチ嫁さんこの端末に食いつかないんだよなぁ。

いやここはいっそガラパゴスを持たせちゃうか?いずれケータイはみんなスマートフォンになるんだし。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2010.11.03

子供は見ちゃいけません!でもお父さんは見てよし!

やっぱり動きを止めて見ちゃうんだよね
GF1 | G20mm

いやぁいかん( ̄− ̄) 最初は「けっ!」ってな反応を装ってして いたくせに、けっきょく過剰反応しちまってるぜ。

少女時代 Gee (Dance Ver.2) http://youtu.be/Ch7iAWG6RCQ

上陸1発目の「足のヤツ」はなんとか身をかわしたんですがね〜。お陰さまで長女もこの曲が大好きなもんで、嫁さんの前でも堂々とYouTubeが見られますw

どの娘がどうとかっていうのは無いんですが、全体としてただただ...すげぇなぁと。

KARA-Mister (Japanese Ver.) http://youtu.be/qz2n9E_Jv6I

っていうかこのケツ振りの衝撃から少女時代にもなびいてしまいましたな。ケツ振りっていうかグラインドですなw あのなんとも言えn......やめとこ長くなりそうだ。

しかしKポップは「子供は見ちゃいけません!」のギリギリのラインですよね。でも自分が見たいから見せちゃうけどw

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2010.11.01

11/4に絶対買い忘れちゃいけないモノ

バギーげっと

秋の夜長、寝床でワンピースコミックを1巻から読み返しております。いったい何周目でしょうかw ストーリーなんてもちろん分かっちゃいるんですが、何度読み返しても飽きないんですよねぇ。

今回の読み返しが、海パン変態オトコが仲間になる直前あたりまで進んだタイミングで....


来たる4日にコミック新刊が出ますです。ルフィとエースの語られていなかったエピソードの段ですな。

戦争での悲劇の余韻を引きずったところで、ふたり(3人)の幼少時代が語られるわけですから、ド〜ンと重くなりますけど、壮大な冒険譚の深みを増すには避けて通れぬエピソードなのであります。

作者監修のまとめ本『ONE PIECE GREEN』も同時発売ですな。このまとめ本は節目ごとに出ますけど前回はフランキーが仲間になったところまでのまとめでしたから、今回はガイコツやら蛇姫様の恋話などが面白おかしく書かれていることでしょう。

このまとめ本は「本を読まないと寝られない」ってタイプには最高の一冊なのです。活字が多くてしかも細かいですから、数夜分の睡眠薬として活躍できることでしょうw

とにかく11/4。絶対買って帰らなきゃいけません。もちろん当日はMobileMe経由でiPhoneにも自宅と店のMacにもアラームを鳴らします。えぇ当然です。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

【レッスン】長パンとほっとレモン

97E15E46-A124-43E6-81ED-8CF11F87DC51

さっき終わったとこなのに早くもレッスン内容を失念(ーー;)....ってなわけでレギュラーレッスンに行ってきました。

ストロークがズタボロなのはいつも通りとしても、生命線であるエロボレーのタッチまで崩壊したのは、暖かいのに長パンしか持ってこなかったからだな♪〜( ̄。 ̄) いや単なる劣化だ、下手なだけ。

コーチに勧められたオートテニスで練習積んでこなかったバチが当たったわ。そこは素直に打ち込みに行ってこないとでしたねw せめて壁打ちでも。

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »