狩猟解禁って、それどこじゃない
今朝はなんだか変な天気でしたね。短時間に目まぐるしく変化してすっかり翻弄されました(^_^;)今日は長女の球技大会(蹴球)が他小学校で予定されてるんだけど、どうなるんだろう....
実は嫁さんと次女が恒例の京都里帰り期間中でありまして、小学校の動きを完全把握してないとならんのです。んで父兄観覧の許された行事もつつがなく参加しないとならんと。「お父さん、応援しに来てね!」って言われると弱い(^_^;)
でも出来れば恵みの雨じゃないけど「グラウンドコンディション不良につき中止」の断を主催者に求めたい心境です。だって下の子はその時間に家に帰ってきちゃうし、店番はあるしトリプルブッキングだから...。
まだまだ先だと思っていたら、もう発売されてましたなモンスターハンター・ポータブル3rd。
こうやって煽られると買いたくなっちゃいますが、オウガシリーズ(タクティクスと伝説)が積みゲー状態になってますので、しばしスルーの方向。
でもやっぱりウズウズしますな。Wii版のトライでは省かれていた大好きな弓が、ちゃんと得物の選択肢にあるのが良いですね。年明けからかなモンハン廃人になるのは(^_^;)
---------- ---------- ----------
Tweet
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット |
Yahoo!ショッピング
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 再び狩猟生活へ(2018.02.01)
- Destiny2 ~ 育てて楽しいFPS(2017.10.04)
- Splatoon2(2017.07.31)
- ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD 〜 討伐までの長い長い道のり 〜(2017.07.12)
- ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD(2017.03.11)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
「子供」カテゴリの記事
- 三が日の過ごし方(2021.01.01)
- 節目の春(2018.04.07)
- 神頼み(2018.01.11)
- チャリで来た(2016.10.21)
- 小学校の運動会も10年目(2015.10.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 嫁Phoneが12に(2020.12.23)
- BUNKER RINGをiRingに交換(2017.07.31)
- Power Support エアージャケット買いました(2017.04.17)
- BUNKER RING買いました(2017.04.14)
- もう割れフォンはご免だけど、ケース選びは難しい(2016.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タクティクスオウガ、しっかり積んでありますw
MHPはいままでやったことないんですが、誘われて3rdから参戦しました。まだ、新人訓練所ですが・・・w
ぜひアドホックPTを組みましょうwそして、来年こそ機会があったらテニスを(*´Д`*)
投稿: かっと | 2010.12.03 11:27
■ かっとさんへ
タクティクスオウガ、キャラクターの育成システムが変わって、なんだか難しいっす。
遂に狩人となったんですね!最初の武器は何を選びました?ああなんだか無性にやりたくなってきたw混浴しましょうね。
テニスの件も機会を作らねばですね(^^)
投稿: 丁稚 | 2010.12.03 17:31