« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月の11件の記事

2011.01.31

流行りモノに目がないから

P1040454
GF1 | G20mm

いやぁインフルエンザに罹っておりました(ーー;)エラい目に遭いました。

水曜の夕方だったでしょうか、突然猛烈に鼻水が垂れ始めましてね。でもほれ、花粉症持ちですから「過剰反応しちゃってるな、今日は飛散が多かったのか?まぁシーズン到来だから仕方ないか。」ぐらいに思ってたんですわ。

家に戻るとちょい微熱。鼻が詰まると熱っぽくなることもありますから、いつもどおり晩酌して寝ました。翌朝はほぼ平熱だったし休みの日だったんで、嫁さんと出掛けたりもしておりました。

その日の晩、身の置き所がない様な感覚に襲われ1時間おきに目が覚めてしまうように。翌朝はちょい微熱。あれ?ちょっとおっかしいな。息子の風邪もらったかな?医者行ってクスリ貰ってくるかってんで近所の内科へ。

軽い気持ちで診察に行ったのに、他の患者さんと離されて別室で待つように指示されます。「やだな、たかが風邪でそんなたいそうな...(^_^;)」って思っていたんですが....

インフルエンザA型陽性反応出ました!

『えぇっ!!!!』でしたよ。まさかそんなはずはと、気も動転しました。月末は絶対に休めない仕事がありましたし、昨日は嫁さんと.....嗚呼!!!

現金なもので陽性反応が出た途端に身体が動かなくなりまして(^_^;)そのまま自宅の隔離部屋で3日間を過ごすことに...。

--- --- ---

いつも家庭にインフルエンザを持ち込むのはボク。予防接種が義務付けられること必定ですな。痛いから嫌いなのに(^^ゞ

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2011.01.26

PSP争奪戦を勝ち抜いた

これは凶悪だ

いやぁ今回はしばらく手を出さないようにしてたんですよ、前回ハマりまくって家族に総スカン食らった憶えがあるもんで(^_^;)

ところが息子さんがコレをお年玉握りしめて買っちゃったもんで、「いやよ、いやよ」と言いつつどっぷりと狩りにハマり始めています。

えぇそうです。モンスターハンター・ポータブル3rdです。

最初は息子がクリア出来ないキークエストや、温泉・ドリンククエストだけ、せっせと進めてあげていたんですが、うっかり焼けぼっくいに火がついちゃいまして...今ではオヤヂが息子のソフトをぶんどった格好になってしまっています。

「これじゃあんまりだろ」ってことで密かにオヤヂ用のMHP3を買っちゃいたいんですが、いかんせんmyPSPがUMD読み取り不良でありまして、加えてMHP3のDL版は未発売ってことで買うに買えない。

そんな折も折、PSPの店頭在庫が払底しているのですよ。

年末辺りからモンハンで急激に増加した需要に供給が全く追いついていない状況のようです。(中古市場も同様)色々なショップにPSPの入荷状況を尋ねてみましたが、バックオーダーを抱えているのに入荷が1台とか2台だそうで、普通に買えるようになるまでしばらくかかりそうな状況です。

(木・金の朝一番でヨドバシに駆け込むとあるいは?という情報を「かっとさん」から頂戴してますが...)

加えてこの1/27にPSP2の発表が噂されています。というか完全に外堀が埋まり、既定路線と思っても良さそうな雰囲気。

このPSP2の仕様などはググればいくらでも情報が拾えますが、既存UMDソフトの対応姿勢いかんでは買い控えどころか現行PSP-3000の売れ行きに加速度がつく可能性さえもありますです。そもそもPSP2のUMDへの対応可否に関わらず、発表即発売とはならないでしょうから、いまモンハンを遊びたいなら超品薄な現行PSPが必要なのです。

それでも...

燃えさかる狩猟魂を今すぐにでも発散したいのなら、ネットに転がっているスーパー馬鹿高い転売PSPや海外版PSPを買うしか方法がない(ーー;)

いやそれだけはどうしても避けたい!


方法がひとつだけ残されていました!

2週間強待たなくてはいけませんが2/10に「PSP 新米ハンターズパック」ってのが数量限定で発売されるのです!

これが案外とPSP争奪戦の盲点になっておりまして、予約を受け付けてくれるショップはそこそこある感じがします。

あ、予約しちゃった(^_^;)

「MHP3をやりたいけど、まだソフトを調達してない」しかも「ハードを持ってない・壊れてる」って方には、確実にどちらも入手できてしかも安いこのパックはオススメです。(ちょっと見てくれは悪すぎるけど)

さ〜て、いかにスムーズに家庭内に持ち込むかが問題だ。

5083-638-200579

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2011.01.24

【レッスン】ちょっと待て、抜け駆けさせねぇぞ

憐れアンコウ、吊るし切り
iPhone4 | instagram

吊るし切りを待つアンコウ。客寄せの良いアイコンになっておりますな。そう言えばアンコウ鍋って食べたこと無いや、美味しいんだろうなぁ。

--- ---

今日はレギュラーレッスン。そして慣れ親しみ信頼も置いているコーチが、このクラスを担当する最後の日でもありました。

ボクのフォアハンドが少しでも上向くように色々とアドバイスをくれたコーチですから、コーチとのロングラリーでは一球でも多く良い球を打ちたいと必死こきました。まぁそこそこ纏まったラリーにはなりましたが、コーチに汗をかかせるような良い球は打てなかったな。

コーチを熱くさせたのは、ボクではなく振替で入った....

若く・可愛く・細く・上手い

女性でした(^^)いや〜若くて可愛k....もういいか、しかしイイもんですなぁ。しかもめっちゃ上手い!え?彼女が来週からこのクラスを担当するコーチ?ってドキドキしちゃったけど生徒さんなんだって。ま、どっちでもいいや!可愛いから!ぐへへ

コーチとその女子にコテンパンにされているうちにレッスンが終わりまして、スポクラ内のシャワーで汗を流しておりましたら、ハタと気付きました。

あ、そっか水曜のクラスに変更すればいいじゃん!

実はお気に入りのコーチ、月曜は来なくなるけど水曜の担当クラスは今後も継続なんです。ちょっと行きにくい時間だけど、やっぱりずっと見てもらってるコーチが良いし、気心も知れてるから無理にでも通おうって決めました。

着替えてスクールフロントに取って返し、水曜クラスへの変更をお願いしておりましたら...

『ちょっと待った〜!』

の声がかかりました。そう、長くレッスンをご一緒させていただいているキレイどころのお姉さま方です。寄ってたかってクラス変更を思い止まるように引き留めてくださいまして、すっかり気分が良くなってクラス変更は取り止めました。

「いやぁやっぱり仲間は良いなぁ」なんて思っておりましたが、よくよく考えてみれば...

抜け駆けは許さん!それに水曜クラスの定員を埋められたら困る!

って事なんじゃないかと(^_^;)でもまぁホントに嫌なヤツなら引き留めてももらえないだろうし、喜んでも良いんだよな。うんうん。

来週このクラスに来たら、あのマダム達が全員クラス変更して居なかったりして!?

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2011.01.23

バムケロとは育児の友であります

ガラゴもいたよ

バムケロシリーズとしては実に12年ぶりの新作が出たよってことで、嫁さんに急かされて購入。

BamKeroPage
絵本作家 島田ゆか の公式サイト
http://www.bamkero.com/index.html

楽しいですよね、この島田さんが描く絵本は。細かいところに可愛いキャラが隠れてて、そのキャラにもまた本筋とは違うストーリーが流れている。そんな所を見つけながら読むのが楽しいんですよね。

今作は集大成的に彼女が作り出したキャラが総出演しています。あなたはガラゴを見つけられるでしょうか?そしてあの小さいワンコの名前を知ることが出来るでしょうか?(^^)シリーズファンはもちろん、島田さんの絵本のファンにはたまらない一冊ですな。

---------- ---------- ----------
blogranking

バムとケロのもりのこや
島田 ゆか
文溪堂
売り上げランキング: 2708

| | | コメント (0)

2011.01.20

【決戦の日】NINTENDO 3DS狂騒曲

定休日の今日は決戦の日でした。

そう(-_-) NINTENDO 3DSの予約開始日だからであります。今日に到るまでに色々と段取りを考えておりました。

A. 近所のスーパーのオモチャ売り場へ開店と同時に雪崩れ込む
B. Amazonのネット予約に賭ける
C. ポイントが付く家電量販店で予約する。

スーパーも家電量販店も開店は10時、きっとAmazonの予約開始も同時刻。ということはAmazonのネット予約をおさえにしつつ、スーパーか家電量販店かどちらかを二者択一。

「iPhoneでAmazonにアクセスしつつスーパーの開店を待って、両者がダメなら量販店に」

そう段取っていたのですが、当日朝になって急遽変更。親父の誕生日プレゼントを選ぶ用事もありましたし、入荷数がそもそも多いし開店直後なら充分に予約が取れるだろうと考え家電量販店へ。

これが裏目。

開店から5分経過したぐらいで家電量販店に到着、一直線にホビーのフロアへ。途中のエスカレーターで、学校をサボったと思われる中学生男子グループがボクの横を通り抜けて上へ急いでいきます。

「あ、ライバルだ。あいつら学校どうしたんだ?まったく(^_^;)」なんて余裕こいていましたが、目的フロアに着いて愕然。どこまでも長く長く続く行列.....。

すでに予約受付は始まっていているものの、最後尾がどこだかも分からないほどの待ち人数を見てポッキリと心が折れました(-_-;)「親父のプレゼント探しに行こうか...」敗残兵は現実逃避であります。

プレゼントも決まらずアテもなく横浜駅界隈をウロウロしていると、息子に3DSを贈る約束をしている姉貴から電話が入りました。

「近所のスーパーで予約取れたよ。黒で良かったかな?」

おぉ〜〜〜!!! ありがたや〜!!! 別働隊が発売当日にゲット出来る券を見事に獲得してくれました!っていうかスーパーの開店を待ってから出掛ければ良かったのか、見事なまでの見込み違いだった(^_^;)

用事とランチを済ませて帰宅した2時半過ぎ、ゲーム関連では頼りになる近所のスーパーを訪れますと、まだ当日販売分の3DSが残っているとのこと。「商店街のガラポンの特賞になるじゃないか!買っとけばヒーローだぞ、オレ!」ってことでアクアブルーを予約。

なんて頼りになりすぎるスーパーなんだ!すごいぞピアゴ!

量販店のポイントも魅力だけど、確実に購入予約ができるのは地元のこうしたスーパーだったりするんですな。もし発売当日に欲しいけど行列に並ぶのが億劫で...という方は今すぐオモチャ売り場のある地元スーパーへどうぞ!

---------- ---------- ----------
blogranking


| | | コメント (0)

2011.01.18

新採用の女子コーチに抱く期待と思惑

昨日は嫁さんの誕生日でした。プレゼント自体はオーブンレンジを差し上げておりましたので、当日は赤白のワインとモンブランケーキでお祝い。締めはボク自身でお祝いしようとしましたが、それは固辞されました。

--- --- ---

さて昨日はレギュラーレッスンがございました。

崩壊しているフォアをなんとかしようと色々工夫を持ち込んでプレーしましたが、上昇に転ずることなくレッスンを終えてしまいました。まぁしゃあないな。

それよりも...

全幅の信頼を置く担当コーチが同系列他店のシフトを大幅に増やすってことで、このクラスの担当を外れることになりました。

これはショック。

まぁ長いことスクールに通っていれば、お気に入りのコーチとの出会いや別れってのは仕方のないことです。コーチにも自分の実生活や人生ってものがありますからね。それでも大袈裟に嘆いてみせることが、餞と思い大騒ぎしてやりました(^_^;)

次のコーチは女性とのこと。まだこのスクールに採用されたばかりってことで何の前情報もありませんが、平日昼間とはいえ一番上のクラスを一人で任せられるぐらいですから腕の確かなコーチなのでしょう。

コーチが男性でも女性でも一向に構いませんが、師事していく生徒さんはやはりマダムが中心となることでしょうし、スクール側としてもそういう需要に対する手当てをしているんでしょうね。

そんなクラスに中途半端なオッサンがぽつんと在籍....(^_^;)

まぁ邪魔にはならないだろうけど、スクール側が醸し出す空気を読めないヤツみたいでちょっと居心地悪いかもなぁ。でも新コーチにも興味ありますし、一ヶ月はクラス変更せずに通ってみようかな。

ブログのネタに困らないようなコーチだったら邪魔を承知で通い続けよう(^_-)

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (0)

2011.01.15

無かったことに


振替レッスンへ。うにコーチにしごいてもらおう!
Originally uploaded by detch*

木曜に振替レッスンに行ってきた。

けど

あまりにも酷い有様で「無かったこと」にします。

テニス自体はとても楽しかった。

けど

思い出したくないプレー満載なので「無かったこと」にします。

| | | コメント (2)

2011.01.11

チェブラーシカとジャッキーでホッコリ


GF1 | G45-200mm

昨日は子供達と映画を観に行きました〜。(成人の日に代休取るなよ着物屋が)

TDL、こどもの国、ズーラシア、スケートリンク...などなどお出掛け先について、貴重なご意見を家族より賜りましたが「もうサブい思いはたくさんだ」ということでヌクヌクの映画で日和ってみました。

P1040403
GF1 | G45-200mm

起き抜けは遠出する気まんまんだったので、家族中が早起きしちまいまして予約した映画は昼過ぎからだってのに、10時前に現着(^_^;)

ホッピング買いました。
iPhone4 | instagram

ヒマ潰しにトイザらスで懐かしのホッピングなぞを購入して適当に遊ばせて、スーパー早めに昼食をとってようやく上映時間とあいなりました。

Grab
http://www.cheb-kuma.com/index.html

この日、観たのは「チェブラーシカ」/「くまのがっこう ジャッキーとケイティ」です。なんと豪華に2本立て(^_^;)いやもうコレぐらいしか子供向けがやってなくて...

いやいやどうしてどうして。上映中にぐっすり寝てやるぞ!って思いながら席に着いたのですが、ジャッキーとチェブラーシカのつぶらな瞳が40過ぎオヤヂを寝かせてくれません(^_^;)いやマイった、可愛い。

まぁそうは言っても、ビデオを借りてきたら充分って内容ですが、想像以上に可愛かったし思っていたよりは面白かったです。大人のミドコロとしては、チェブラーシカからなんとな〜くうかがい知れるロシアの暮らしや感性でしょうか。

安心して子供に見せられる無害な映画ですな。

話題の映画は、お近くのワーナー・マイカル!

---------- ---------- ----------
blogranking


【無印良品】タッチパネル可能手袋

そこにあったはずの無印良品がなくなっていて買えるはずだったのに買い逃したモノ!くぅこの冬は無しで頑張ってやる。

| | | コメント (2)

2011.01.09

発売日に手に出来るか?NINTENDO 3DS!

視線の先はいつものモノ

裸眼で3Dを楽しめる新しいDS『NINTENDO 3DS』の体験会が幕張メッセでスタートしたのと同時に、TVCMも開始されましたな。

歴代のDSを購入し続けてきました、そうアホみたいに(^_^;)

昨春は次女までマイDSiを手にしましたし、とあるソフトを遊びたいがために40過ぎのオヤヂまでDSi LLを購入したりしてます。初代DS、DS Lite、DSi×3、DSi LL ......嗚呼、任天堂へのお布施が止まらない。

今回の3DSも、とある親類が我が子の一人と「出たら買ってあげるね」という約束を交わしております(^^)お父ちゃんの出番じゃなくて良かった。

しかし発売日に入手できる手筈は協力して行わなければなりません。3DSが出てから現物を捜し回すのは相当困難なことでしょうからね。まぁ金に糸目を付けなければ高価な転売モノがネットに転がっているでしょうけれど...。(そんな業者から北米版DSを買った過去がありますが)

さっそくAmazonと楽天で予約開始しているのか調べてみました。

【Amazon】残念ながらまだ受付していませんでした。でも予約受付が始まったらお知らせくださるよう登録しておきました。狭き門かも知れませんが大手だけに頼りにしてます。

【楽天】一軒だけ予約を受け付けているショップを見つけました。が、予約価格34,990円( ̄− ̄)早くも湧いて出てるわこの手のショップ。

転売品を発売日直後にお届けってならまだ分かりますが「3月下旬〜4月上旬に順次発送開始」って....発売から1ヶ月も経過してたら普通に買えるかも知れないじゃないか。これはもう消費者の焦る気持ちに付け込んだ悪徳商法ですな。発売日前後になるとこういうショップがうじゃうじゃ増えるでしょうけれど、まんまと儲けさせたら癪にさわりますよね。

というわけでAmazonを頼りにしつつ、近所のスーパーや家電量販店の予約も併せてしておこうと思いますです。案外近所のスーパーが頼りになるんですが、Wiiの時みたいに整理券配布とかだと辛いんだよなぁ。

---------- ---------- ----------
blogranking




| | | コメント (0)

2011.01.07

嫁さん、少女の顔を取り戻す

直前まで強硬に反対したんですがね、徐々に徐々に外堀を埋められ、最終的には自分を除く家族の総意に抗うこともかなわず...

これに乗れるのはまだ先だね
K-7 | SIGMA30mm

やってまいりました東京ディズニー・シー。しかもシーですよ、シー(ーー;)真冬の海っぺりだぜ、海っぺり。「寒風吹きすさぶ中に来るところなのでしょうか果たして。ねぇみんなそう思わないの?」という疑問を胸の内にそっと秘めながら。

しかしまぁウチの家族に限らず、みんな好きだねぇディズニーリゾートが。年末年始の繁忙期が一段落し、10-19時と短い営業時間の半閑散日なはずなのに凄い人出でありました。まぁそのうちのひとりなわけですがね、望まずとも。

続きを読む "嫁さん、少女の顔を取り戻す"

| | | コメント (2)

2011.01.04

【物欲】三が日に買ったモノ、買わせたモノ

明けましておめでとうございます。どうでもいいブログですが、ひとつまた今年も宜しくお願い申し上げます。

--- --- ---

さて三が日、あっという間に終わってしまいました。なんだかダラダラしてたら終わってましたわ。でも物欲大魔王・散財大魔王としての面目は躍如した3日間だったのであります。

G560

*** Lenovo G560 ***

先ずはコレ。自分が買ったんじゃなくて、姉貴に問答無用で買わせた一品(^_^;)

いやいやずっと長いこと「自宅用のPCを買い替えたい」って言い続けてましてね姉貴が。そのくせ一向に買う素振りを見せないと言いますか、どれを買ったら良いのか分からない風情でしたので、スパッと決めて差し上げました。

夏場にiBookが壊れた時に買おうと思っていたPCでしたし、価格.comで確認しても相変わらず売れ行きトップだったので、四の五の言わせずに。まぁ売れているモノを買っておけば間違いないでしょう。

そうそう使う機会も無いとは思いましたが、本人たっての希望でMS Officeプリインストールモデルをチョイスしました。しかし圧倒的なコストパフォーマンスですな、このノートは。

初見のWindows7なうえに、ちょっとした勘違いもあってセットアップに時間が掛かってしまいましたが、即戦力として活躍中。


誕生プレゼント、これでいいの?

*** HITACHI コンパクトヘルシーシェフ 22L ***

続きましては嫁さんたっての希望でボイラー式オーブンレンジ。我が家初のHITACHI製品ウェルカム。

「もうすぐ誕生日だけど何が欲しい?」って訊いたわけですよ、いつも自分勝手に選んで微妙な表情をされてますからね(^_^;)そしたら「オーブンレンジを新調したい」って言うもんだから、誕生日はもう少し先だけど善は急げで。

いやぁヘルシオに始まった蒸気式の調理オーブンレンジは、今やいっぱい種類があるんですなぁ。どれがどれだかさっぱり。「やっぱりヘルシオ買っておけば間違いないんじゃ?一番高いし、一番良いんだよ、きっと」って上申したのですが、そこはしっかり者の嫁さんですので、そんな理由で選品しませんでしたわ(^_^;)

どうせならもっと高いモノをとも思ったのですが、狭い我が家のどこに置くってことで現実的な22Lモデルを。堅実な嫁さんのことですから、ボクの財布の中身まで考慮してくれたのでしょう。有り難や有り難や。

しかし自分の誕生日プレゼントが白物家電って、うれしいのかな?


touchは薄いなぁ

*** Apple iPod touch 8GB ***

これは長女をそそのかして買わせました(^_^;)

でもお年玉を寄せ集めてドキドキしながら買う長女の姿を見てたら、胸がたいそう痛んだのでみんなに内緒で半分出してあげました。

iPod touch 8GB MC540J/A【新品】【在庫品】

iPod touch 8GB MC540J/A【新品】【在庫品】

価格:19,740円(税込、送料別)

本当はお父さんと同じiPhoneが欲しいんだけど、月々お金がかかるんだと知ってからは「iPod touchでいいから欲しい」と言い続けてた長女。

まぁいくら欲しくても小学5年生が買うモノじゃないですよね。バカおやじですが、そのぐらいは分かっていたんですがね〜。その熱意に根負けしました。

メール届いた?

手にしたからには小学5年生がどのようにiPod touchを使い倒して楽しんでくれるのか興味津々です。Youtubeやミュージックプレーヤー、ゲーム端末としてだけなら高い買い物だけど、メールをはじめとしたコミュニケーション端末として、はたまた情報検索端末として活用し始めてくれたなら買った甲斐があったというべきでしょう。

これからの時代は欲しい情報をいつでもどこでも好きなだけ手に入れられるようになります。どこで・どれを・どのぐらい入手するかが大切ですからね、小さいうちから情報の波にさらわれるのも良いかも知れない。(いやまったくもって後付けの理由です)

先ずは毎日せっせと娘にメールを送ったり、FaceTimeで通話したりして刺激してやろう(^^)


実は凝り性なんだ

*** あずまんが大王 1〜4巻 ***

自分、凝り性な面もありまして(^_^;)よつばと!にハマってしまったので、あずまきよひこ作のコレを有隣堂で大人買いしてしまいました。全4巻で助かるわぁ。


基本4コマ漫画ですが、よつばと!がツボな人ならもれなくコレもツボですな。まだ1巻を読了したところですが、榊さんに恋してしまった。よつばと!の風香も捨てがたいが...(^_^;)いかん二次元に...


*** タクティクスオウガ 運命の輪 公式コンプリートガイド ***

ふはははは、オタク道まっしぐらな42歳!

だってPSPで蘇ったタクティクスオウガは以前よりもさらに深みが増しまくってしまっているので、こうしたまとまったリファレンスが無いと「やり逃した大事なこと」がいっぱいになっちまうからさぁ(^_^;)

いくらでもやり込めるなら良いけど、ちょっとは近道を知っておかないと気持良く死者の宮殿に潜れない。

--- --- ---

以上が三が日のお買物。自分用は大したモノ買いませんでしたが、なんだかいっぱい買った気がして物欲が解消されましたわ。さぁ松の内もあっという間に終わりますし、財布のひもは締めないといけませんな。ボーナス無いくせにX'mas前から使い過ぎだしorz

---------- ---------- ----------
blogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| | | コメント (2)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »