【NINTENDO 3DS】 3Dだけじゃないんだよね楽しみなのは
NINTENDO 3DSが我が家にやって来ました。しかし何台目だよ我が家のDS....(^_^;)
ゲーム関係では頼りになりすぎる近所のスーパーで色違いで2台購入しまして、息子は嵐のCMに刺激されたのかアクアブルーを選びました。(息子の選に漏れたコスモブラックは商店街の景品となりますです)
■ 外観の印象は想像より良い!
もっと青いかと思いましたが、かなり緑がかったメタリックでまるで「玉虫」のようです。綺麗な色ですし、安っぽくもガキっぽくもならずなかなかのカラーリングに思えました。
先ず目に付くのがこのレンズですな。クモの眼のようでなかなか愛らしい。
裸眼立体視が出来る画像を撮影するためにふたつのレンズが必要なわけですが、愛らしいデザインにも貢献していますね。3DSでしか楽しめませんが、撮った写真がしっかり3Dになるのはやっぱり嬉しいです。
■ 新設されたモノ
HOMEボタンが新設され、SELECTとSTARTを両脇に配して画面下に整頓されました。一見タッチセンサー的な仕組みと思いきや、しっかりクリック感のある物理的なボタンになってます。
HOMEボタンが新設ということは、マルチタスク化されたってことですか?
ゲーム中でもセーブ作業なしにHOMEボタンで即座にHOMEメニューに戻れるってことですからそういうことですな。ただしボクも面食らいましたが、「ソフトの終了」というPC的な概念がDSに持ち込まれたようです。これはまたおいおい....
今までのDSから大きな変化が十字キー上に配置された「スライドパッド」ですよね。PSPでいうところのアナログパットですが、十字キーとの位置関係は逆になります。
どうでもいいことですが、これ一点で3DS版モンハンの発売は無いと決定ですな。人差し指カメラワークが出来ない端末なんてモンハンマシンじゃないですからね(^_^;)
これが話題の3Dボリューム。
確かにボリューム増減で3D具合(立体深度)が大きく変化します。個人的には真ん中あたりが一番快適に立体視できる気がしましたな。
■ 入力環境は良くなった!でも場所が...
タッチペン(スタイラス)も一新。視覚的には持つ部分が金属的になり、さらに伸長可能となりました。
いやいや長くなるのは良いですよ!すこぶるタッチ入力が楽になりますし、プレー姿勢も良くなる気がします。
でもタッチペンを収める場所はNG!
DS lite以降の右横から、初代DSと同じ上部(ゲームカートリッジスロット横)に移ったのは改悪だ。パッと3DSを広げてから「いざタッチペンを...」って時に取り出しにくい。自然に取り出しやすいから右横に移動させたはずなのに、なぜ戻す...。
テキスト入力画面も一新された気がします。いやされてない?(^_^;)iPhoneの入力画面ばかり見てるから新鮮だったのかな?
老眼が始まったボクには少々しんどいけど、英数にしろ平仮名にしろ一覧表示されるキーボードは入力ラクチンですね。
■ 実は通信機能こそ3DSの凄いところ!
無線LANの設定はAOSSでラクラクでしたが、PSPよりもDSの方が自動設定の時間が長いのはDSiの時と同じですね。
でも視覚的に無線ルーターやインターネットへ繋がる様子を教えてくれるのは親切ですし、安心感がありますね。
手順的にはなんら今までのDSと変わらないんだけど、なんとなく簡単そうで子供でも奥様でも接続設定してくれそうですよ、世のお父さん!
3DSは裸眼立体視出来ることを最大のセールスポイントとしておりますが、真の3DSの魅力は別。
ロケットスタートの助けにブースターとして「3D」をするけど、常に高速巡航(良好な売れ行き)を提供してくれるのが「多彩な通信機能」でしょう。
■ すれちがい通信が過熱する!
『すれちがい通信』『いつの間に通信』の存在は大きいですよね。
「すれちがい通信」は今まで本体に挿入されているソフトのみ可能だったんですが、3DSからは手持ちのソフト最大12種類まで同時にすれちがい通信が可能になりました!これは大きい進歩でっす!
ドラクエもポケモンもニンテンドッグスもモンスタージョーカーも、いっぺんにすれ違えるんですから素晴らしい!
新しく搭載された「いつの間に通信」も大きな可能性を秘めてますな。アクセスポイントに近づくだけでいつの間にか、映像コンテンツや無料ソフトが受信出来ちゃうってことらしいです。
3DSの普及率が上がるに連れ、いや「いつの間に通信」ならではの魅力的なサービスが増えるに連れて3DSの売上が加速するかも知れない。例えばマクドやスタバでその場で貰える割引クーポンとかスペシャルキャラとかさ....ってもうやってるか(^_^;)色々考えて企業さん。
今年中にはPSPの後継機(NGP)が出ますけど、3DSの魅力が本当は「3D」じゃないことがじわじわ伝われば、そのシェア差は埋まらない気がしています。
---------- ---------- ----------
Tweet
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット |
Yahoo!ショッピング
最近のコメント