あと数分気づくのが遅かったら...
昨日の朝4時頃、サイレンと鐘の音で飛び起きた。いつもなら遠のいていくはずのサイレンと鐘の音が、一向に遠ざからず近いままだったから。
火事は怖い。ほんとうに怖い。
嫁さんの京都の実家での出来事。義父が亡くなり、通夜の準備に追われている時に2階から火の手が...。火が出た部屋の隣室ではまだ1歳になるかならないかの長女が寝ていました。あと数分火事に気づくのが遅かったら....あのボヤを思い出すと今でも背筋が凍ります。
商店街のとある店が昼間に火を出した時、消火活動に向かったはずが猛烈な煙に巻かれ、目はチカチカ呼吸も阻害され危うく昏倒しそうになったこともあります。数年後、火を出したあの店の主人が人づてに亡くなったことを聞きました。火は全てを一瞬で奪っていきます。財産も信用も命までも。
警告灯に赤く照らされた窓を開けると、勢い良く燃え上がる火柱と猛烈な煙。我が家から距離があることに安心しながらも、お得意様のお宅が出火現場すぐ近くだったのでハラハラしながら消火活動を見守ってしまいました。
懸命の消火活動が功を奏したのは実に30分後。建て込んだ住宅街での出火、風は強くないものの延焼している可能性が高い。寒空に焼け出された人たちのこと、お得意様の安否を考えていたら眠れなくなってしまいました。
鎮火から数時間が経って少し先様も落ち着かれた頃と思い、一升瓶を持って近火見舞いに伺うとお得意様のお宅は出火現場からも少し離れていて全く影響はありませんでした。遠くからだとまさにお得意様のお宅辺りと思っていましたが、見当違いで良かったです。先様も「それが全然気づかなくて...」と苦笑なさっていました。
まったくもってボクの取り越し苦労だったわけですが、実はお世話になった大奥様が亡くなったと若奥様から伺いました。お世話になりっぱなしだった大奥様に、お線香をあげてこられたし良かったのかも知れないな。
帰り道には河津桜が咲き誇っていました。亡くなったお得意様が天国でにっこりしてくれてる...そんな気持ちになりました。
---------- ---------- ----------
Tweet
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット |
Yahoo!ショッピング
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント