【レッスン】ボールを追う姿はまるで子犬のよう
昨日は雪が降りしきる中、レッスンに行ってきました。インドア万歳。
どうやら昨日のテーマは「スライス」だったようだ。生徒間ラリーや実戦形式ドリルでは「スライス」をメインにプレーするようにとのお達しでした。
いやいや得意分野だ。
フラット上等なマダム方が苦戦する中、ズサーっとスライスで快適プレー。エロプレーマンとしては逆回転縛りのテニスは何たる楽しさですわ(^_^;)
ショットをミスる心配をしないせいか、よく足が動きました。相手の動きもよく見えるし、カバーリングもよかった気がします。
ただドロップを多用したせいで、友人を数人なくしたかも知れません(^_^;)そんなにブーイング浴びせなくても....。
最後はフルコートを使って、コーチ交えてダブルス実戦。
あれだけ「スライスメインで」と言ってた女子コーチ、グッリグリの弾んでから伸びる順回転ストロークで押しこんでくるんですけど(^_^;)え!? ちょっ、約束が....
さっきまで苦戦していたマダム方は涼しい顔で弾き返していきますが、僕は「うぎゃ〜」「うげぇ〜」って言いながら必死の防戦ですよ(ーー;)
深くて重いスピンボールを「スライス」でいなせるようなら、僕のスライスも本物なんですがね〜。メッキがぼっろぼろ剥がれていきました。このままではイカンと遮二無二前に出れば、前後左右好きなようにいたぶられまして...
「まるでボールを追いかける子犬のよう」といえば聞こえは良いですが、ごろんごろんとコート内で転がされて周囲の失笑を買いまくりでした。
いえ、まだあの女子コーチに腹を見せて屈服なぞしませんぞ。次回はひぃ〜ひぃ〜言わしたr....言わされるんだよな(^_^;)
---------- ---------- ----------
Tweet
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット |
Yahoo!ショッピング
| 固定リンク | 0
「テニス」カテゴリの記事
- 教本でトーキックから卒業(2014.06.29)
- 【テニス】ほろ苦い好成績(2013.02.12)
- ありがとう、テニス。(2012.12.24)
- 上永谷でストレス解消...できず(2012.11.02)
- 初陣飾れず(2012.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
分かります、分かります(笑)
深くて重いボールをスライスで優雅に・・・というのが僕の理想なんですが、実際の所、散々ドタバタと動いた挙句に慌ててスイング、さて放たれたボールはというと浮いてアウト・・・という感じですorz
投稿: タカノ・レンドル | 2011.03.09 13:50
■ タカノ・レンドルさんへ
>> 散々ドタバタと動いた挙句に慌ててスイング、さて放たれたボールはというと浮いてアウト
え?レンドルさん、僕のレッスン見てました?(^_^;)
投稿: 丁稚 | 2011.03.09 14:11