« Genius Barに丁稚初見参! | トップページ | 【震災】みっともないことはしない »

2011.03.09

ジョブズさん、ボクなりにやり遂げたよ

いよいよXデーとなりました。

年末に、お父さん小鉢キャンペーンが終わる1月末に、と必死に掻き口説いてきたけれど、ようやく難攻不落だった嫁さんを口説き落とすことに成功しました。

昨日、銀座で交換してもらった我がiPhoneが絶好調(Apple Storeで買った保護シートはひとつ無駄にしたけど)なのもあって、もうガンガンに押しまくって本日より嫁さんもiPhone持ちと相成りました(^^)

574e98f2766c4e8d9c0a175a59412aac_7

Xデーの朝、先ずはiPhoneと今までのケータイとの大きな違いを説明。きちゃない上にまとまらなかったけど、図解入りであります(^_^;)

3G?Wi-Fi?.....(・o・)え!?

鳩が豆鉄砲食らった顔してましたが、それでも「いよいよ自分も今日からiPhoneを持つんだ」という緊張感からか、一応は話しを聞こうという姿勢でした(^_^;)

先ずはdocomoへ。

お父ちゃんは解約、お母ちゃんはMNP(ナンバーポータビリティ)の手続き。docomoからも続々スマートフォンが出てるし、なにより電波状況は他キャリアを寄せ付けない強さがあるんですけどね。でももう迷わない。さようなら。

サクッと手続きを済ませたら今度はSBMへ。

「ディズニー・モバイルじゃなくても良いの?他にもスマートフォンがあるよ。どうする?やっぱりiPhoneで良いの?」

とショップに入って最終意思確認。コクンと殊勝に頷く嫁さん(^^)緊張で顔がこわばっております。16GBのiPhoneを選択し、本体を月賦にした以外はお父ちゃんと同じプラン内容に。

開店直後で他にお客さんも居なかったので、docomoからSBMへの移動含めてiPhoneを手にするまで1時間ちょっと。あれほど悩んでいたのに、いやに呆気無くスマートフォンを手にしてただただ焦る嫁さん(^_^;)

GETだぜ!

一方、思いを遂げたお父ちゃんは、会心の表情でラーメンを受け取りました。欲しかったんだ、これ。

--- --- ---

娘のiPod touchと合わせて、遂に長年の夢だった『家族 総Apple化計画』を完遂したといっても過言ではないでしょう。

ボテッとしたiMacや貝殻型のiBookに惚れ込み、OS9に癒しをOS Xには未来を感じてWindowsとの決別を決意したあの日から10年余り。長く辛い日々でした。

「なんでMacやねん。どうしていくつもMacが要るねん」

そう言い続けてきた嫁さんも、遂にApple製品にドキドキと高揚しているのです。夢のようだ、まさかこんな日が本当に来るなんて思ってもいなかった。

でも仕上げはこれからだ。Apple製品共通のホッとする使い心地を嫁さんに堪能させ虜にするには、七面倒臭い部分は全部ボクが請け負わなきゃ。そう遠くない日、嫁さんにとっても離れがたいモノに変わるでしょう(^^)

ジョブズさん、株も持ってないボクだけどコツコツとボクなりに出来ることをやり遂げたよ。想いを繋げられたと思うよ。


12134-638-210059


---------- ---------- ----------
blogranking

| |

« Genius Barに丁稚初見参! | トップページ | 【震災】みっともないことはしない »

お買物」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。