【テニス】久しぶりにビデオ撮影でフォームチェック
昨日は代休を取って、子供たちとオートテニスへ。
向かった先はいつもの港南区野庭町(上永谷駅至近)にある「ノヴァスポーツ」です。横浜ではもしかして唯一のオートテニス場かも知れませんな。
久しぶりに自分のフォームをビデオ撮影してみようと思いまして、三脚にXactiを固定してオートテニスに持ち込みました。(フロントで「くれぐれも他の方が映り込まないようにしてください」と忠告されました)
バックハンドはまずまずですな。実戦形式でもこのぐらい落ち着いて待球出来れば、安易なスライスで繋ぐばっかりにならないんですがね〜。
いかんのは、やっぱりフォアハンド(^_^;)
始めと終わりを見てまずますかと思いきや、途中で一時停止を入れると悲しい現実が(ーー;)肘ワイパーでスイング小さいし、まったく前に押せてませんな。そりゃコーチも「前へ前へ!」って言うわ、こりゃ。
このぐらいの勢いで毎球打っていかなければならないのだろうか。まぁ肘支点の小さいスイングになり過ぎないよう気を付けつつ、あんまり気にしない方がいっか(^_^;)下手に直そうとするとまたドツボだしな。
定期的に自分のフォームをビデオで撮るべきだな。うんうん。
野庭のオートテニスと天下一品はセットなのです(^^)久しぶりの天一を大盛りで堪能しまくりました。オートテニスでカロリー消費どころか、完全に過剰摂取となりましたな。ははは。
---------- ---------- ----------
テニス365楽天市場店 | TENNIS-VENUE | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング
| 固定リンク | 0
「テニス」カテゴリの記事
- 教本でトーキックから卒業(2014.06.29)
- 【テニス】ほろ苦い好成績(2013.02.12)
- ありがとう、テニス。(2012.12.24)
- 上永谷でストレス解消...できず(2012.11.02)
- 初陣飾れず(2012.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
録るだけでも勇者なのに、アップするとは!
おぬし、真の勇者だな。
これみて、うにちゃんがアドバイスしてくれたりするのかな?
お嬢の声が入ってるところがほほえましいww
投稿: shiho | 2011.05.02 12:23
■ Shinoさんへ
勇者と愚者は背中合わせ(^_^;)
まぁ笑いが取れればそれでいい。
たとえ冷笑でも....
子供たちの愛らしいプレー姿もアップしようかなぁ。
投稿: 丁稚 | 2011.05.02 14:20
バックハンドのフォーム、綺麗ですねぇ~
フォアハンドもフォームは凄く綺麗ですね!おじさんっぽい(失礼)何かがおかしいフォームかと思いきや、さすがはスクール上級者、如何にも経験者、という感じです。足の使い方(最後まで右足荷重)は、外国人プロと同じで素晴らしいです!
投稿: タカノ・レンドル | 2011.05.05 11:13
■ タカノ・レンドルさんへ
オッサン臭くなくてヨカッタ(^_^;)そこ大事です、個人的に。
今回撮影したことでフォアの悪いところがイロイロと客観視出来ました〜。直すところいっぱいあるけど、あまり気にしすぎないで大きなスイングを心がけようと思います。
投稿: 丁稚 | 2011.05.06 14:53