良い思い出、悪い思い出
今夜はレギュラーレッスンクラスの暑気払い。女子コーチを交えての初呑み会であるからして....
でも猫被ってイイ子にしてよう。
調子にのってうっかり泥酔するとボクは危ないのだ。若かりし頃、取り返しの付かない失敗を山ほど(^_^;)ひとつだけ例を挙げれば「同窓会で泥酔して手当たり次第に...」あ、やっぱり書くのもツライわ、やめた。
夏の京都を家族で訪れるという方がおられる。
夏の京都は「とにかく暑い」で言い尽くされてしまう場合が多いけれど、丁稚奉公時代は友に恵まれたおかげで京の夏をかなり楽しんだ気がする。
宵山、五山の送り火、出町柳から遠くの花火を見たような記憶もある。貴船の川床と違って鴨川納涼床がちっとも涼しくなかったり、山を越えて琵琶湖へ泳ぎに行ったり、日本海の水晶浜にも行ったっけ。向日町のテニスコートで熱中症になったのも今となっては良い思い出。
ちなみに嫁さん(当時は彼女)との初デートは京都観光だった。待ち合わせ場所の北山レストランの前で待てど暮らせど彼女が来ない。彼女としても乗ってくはずの車がバッテリ上がって半泣きだったとか、まだケータイもなかった時代だったんだなぁ。レンタカー借りて一等最初に連れてってくれた場所が南禅寺の山門(^^)絶景かな絶景かな。あの日は楽しかった。
話が脱線しすぎた(^_^;)ともかく夏の京都を訪れるご家族には、良い思い出を作ってきて欲しいと思うのです。
---------- ---------- ----------
テニス365楽天市場店 | TENNIS-VENUE | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング
| 固定リンク | 0
« 流されて | トップページ | エロ男爵あらわる »
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント