« 夏休みの思い出は宝物 | トップページ | 【4thレビュー】SIGMA85mmF1.4 EX DG HSM 〜 いなせで美しい女性を撮りたい 〜 »

2011.08.29

今年も夏を乗り切った

8月最後の土日は恒例の夜店。(参考リンク)毎年、夏バテが出始めるこの時期に、最も過酷なイベントが待ち構えているのですよ。

今年も三角くじをやりました。景品は思い切ってほぼ全てビニール玩具(ふくらましモノ)にしました。もう見てくれで勝負です(^_^;)ただしビニール玩具は準備が大変すぎるわけですが...

今年は「節電しよう!」ってことで夜店なのに明るい時間にシフトしました。17-21時を15-19時にね。これから!って時に終わっちゃうのでお客様からお叱り受けるかと思いきや、例年と変わらない人手もありましたし、小さいお子さんも早く帰宅できるし酔客も少ないし、この時間帯は良いかも知れません。

三角くじに加えて『ひと涼みプロジェクト』(参考リンク)の一環としてスーパーボールすくいもやってみました。三角くじだけでさえ大変だから二の足踏んでいましたが...(^_^;)

長女が「やりたい!私、ひとりでお店番するからお父さんやっても良いでしょ?」と泣かせる台詞を吐きやがったもんで、よっしゃよっしゃでまさかの2店舗経営w

....実は長女にやらせたスーパーボールすくいの方が好評だったりしました。売上げってんじゃなくて、やっぱり風情があるんですよね、ひっきりなしにお客さんがついてました。

夜店2011
撮影者:HAMACHI!さん | PEN E-P3 | MZD14-42mm | WCON-P01

土曜は陽もなく涼しかったのですが、日曜は背中からジリジリと太陽が照りつけました。なんだか逆にテンション上がりましたがね。絞れるぐらいの大汗かいてスッキリしたかも。

夜店2011
PEN E-P3 | MZD14-42mm | WCON-P01

今年は長女と嫁さんをバイトさんとして招聘しましたので、下の子二人は糸の切れた凧。ま、終盤は飽きて邪魔ばっかりしてくれましたがねw

でもこのふたりは景品の準備やら三角くじの作製やらで何日も手伝ってくれましたからね(^^)感謝してます。家族みんなの協力でなんとか夜店を乗り切れたってことですね。感謝感謝。

眠くても行きなさい!
PEN E-P3 | MZD14-42mm | WCON-P01

一夜明けて、上の子ふたりは今日から登校。すっかり休みボケ、眠そうにランドセル背負って出掛けて行きました。ありがとね、ごくろうさん。

---------- ---------- ----------


blogranking

テニス365楽天市場店 | TENNIS-VENUE | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 中古テニスマーケット | Yahoo!ショッピング

| |

« 夏休みの思い出は宝物 | トップページ | 【4thレビュー】SIGMA85mmF1.4 EX DG HSM 〜 いなせで美しい女性を撮りたい 〜 »

子供」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

こういうの見ると「家がお店屋さん」っていうのはいいなーと思います。
自営の人と結婚するのに、憧れてた時期もありました(^^)
終了おめでとう&お疲れ様でした

投稿: shiho | 2011.08.29 13:11

■ shihoさんへ

どうなんでしょうね〜。ボクも嫁さんも商売人の子供として育ったから、店や町の仕事と家庭がごっちゃになっちゃう感覚は、けっこう普通に思えちゃう。

ただやっぱり平日休みだし、週1休みだし、ボーナス無いし(^_^;)会社員さんとか公務員に憧れるなぁ。

投稿: 丁稚 | 2011.08.29 16:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 夏休みの思い出は宝物 | トップページ | 【4thレビュー】SIGMA85mmF1.4 EX DG HSM 〜 いなせで美しい女性を撮りたい 〜 »