【物欲】次なる1本を妄想する
失うものはとても大きかったけれど、そんなことを考えなくて済むくらいフルサイズデジイチと50mmレンズでの子供撮り生活はとても楽しい。
ボクはこのまま50mmレンズだけのシンプルな写真生活を続けていく....つもりはない(^_^;)そんな見上げた人間になれるわけがないw
売り上げランキング: 13229
次の1本はコレを最右翼に考えています。
自分が白いレンズを使う姿を想像するとちょっと萎えるんですけど、EOSを手にするとやっぱり欲しくなるもんですね。
『EF70-300mm F4-5.6L IS USM』は標準域から望遠域までカバーしてくれる白レンズの新人さん。来年の運動会を視野に入れつつ、来春の入卒業式までに入手できるとイイなぁと企んでおります。
今年の運動会会場で何人かのEOSお父さんがこのレンズを使ってたのを目撃しましたが、ズングリしてるけどコンパクトで非常に愛らしい白レンズという印象です。あのサイズならちょっと出掛ける時でも持ち出しやすそう。
評価がめちゃくちゃ高い70-200mmF4な白レンズもあるんですけど、先にこっちを買ってしまえば欲しくても画角の重なるレンズは手を出せなくなる効果もあったりしますしね(^_^;)
売り上げランキング: 2827
もしくはやっぱり画質最優先で『EF70-200mm F4L IS USM』を買っちゃって、来年の秋にはかなり安くなっているであろうEOS 7Dの中古をエクステンダーとして入手っていう裏技も....(^^)
.....こんな妄想をしてるって嫁さんに悟られたらぶっ殺されるな(ーー;)
---------- ---------- ----------
売り上げランキング: 11804
ホントはこっちで充分だったりするんですけどね(^_^;)
| 固定リンク | 0
「物欲」カテゴリの記事
- 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし(2013.09.30)
- 【持病発症】コンパクトで明るい単焦点レンズが欲しい(2013.07.31)
- 7/2までKindle Fireが3,000円引き!(2013.06.30)
- 【キャンプ】オヤヂ、おおいに後悔する(2013.05.31)
- いい大人がどんだけ楽しみにしてるんだか(2013.04.29)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント