男心と秋の空
一昨日、今年の運動会が終わりました。そして昨日、長らく愛してきたPENTAXとの関係も清算しました。
![]() 【送料無料!・代引き手数料無料!】《新品》 Canon(キヤノン) EOS 5D Mark II ボディ【3連休... |
リレーの選手として眼前を次女が走り抜けた直後に、iPhoneからこの商品をポチりました。
愛好家向けのフルサイズデジタル一眼レフである『Canon EOS 5D MarkⅡ』はモデル末期となりほぼ底値ですが、それでも庶民の下層をのたうつボクとしてはまだまだ手に届かない値札が提げられています。それでも『この3連休だけの特価』と謳うこの値段は魅力的でした。庶民がフルサイズを手に入れる最後のチャンスのように思えました。
そしてKマウント資産を全て売却して購入代金に充てるという血を吐くような決断をしてポチりました。
大きな不満をKシリーズに持っていたわけではありません。それどころか撮れる絵には十二分に満足していました。でも運動会シーズンに右往左往する自分にほとほと呆れ果て、逃げ場のないカメラでもう一度きちんとデジタル一眼レフと向きあおうと思ったんです。
撮れるものは撮れるし、撮れないものは撮れない。その中で何を撮るのか。
あれもこれもと欲張りになり過ぎていたんです。いや5Dmk2を買ったのも欲が張っての所業ですが、デジタル一眼レフまわりは今までのように次から次へと新しい機材を求められない状況にはなると考えたんです。
再スタートにあたり真摯な気持ちの証としてレンズは50mm単焦点レンズを選びました。
35mmに50mm....標準レンズの考えには人それぞれ色々ありますが、見た目通りでその画角に何の衒いもないけれど最も自然で使いやすい50mmが自分にとっては基本かなと考えました。
![]() お取り寄せ 別途ご確認ください【送料無料】Carl Zeiss Planar T * 1.4/50 ZE |
ストイックに『プラナー T* 1.4/50』を選ぼうかとも思いましたが、やはりMFで子供を撮るのは大変ですので以前レビューでお借りしたこともある『SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM』を選びました。
少し良いカメラにしたからって、ボクが撮るモノも撮れる写真も全然変わりません。でも晴れ渡る秋の空のように、煩悩から解放された今の心持ちは澄んでいる.....気がします(^_^;)
---------- ---------- ----------
![]() ◎シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM キヤノン用 《デジカメオンライン》 |
| 固定リンク | 0
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
清水の舞台から飛び降りましたか!
いいものは、長く使えますからね♪これからもいい写真お願いします!
投稿: yamamomo! | 2011.10.10 14:41
■ yamamomo!さんへ
まっさかさまです(^_^;)しかも嫁さんは口をきいてくれません。当たり前ですけどね。
デジイチはもうコレと心中で良いです。
投稿: 丁稚 | 2011.10.10 14:54
あいやー!
お嫁さん口きいてくれませんか・・・ぐはっ
レンズ買い増し・・・十分作戦を練って・・・
赤いラインのレンズほしくなっちゃうんじゃないですか?
投稿: | 2011.10.10 15:49
■ たぶんyamamomo!さんへ
赤いラインというよりも白いレンズが....(^_^;)いやしっかり貯金しないと。
投稿: 丁稚 | 2011.10.10 16:13
私でございます!wテストだと0点ですね!w
バズーカ砲みたいなやつですね?
白いのなんてすぐに見つかっちゃいそう。。。w
そろそろ防湿庫も必要かもしれませんね。。。
投稿: yamamomo! | 2011.10.10 18:03
さ~~すが、浜っ子。
やること大胆ですね。
繊細な京都の嫁さんにはわからんだろうな。
だって、エコカー買ったけど、バリバリ音する車に乗りたくなるもんね~~。
投稿: QP | 2011.10.10 19:51
■ yamamomo!さんへ
>> そろそろ防湿庫も必要かもしれませんね。。。
それがですね、Kマウント資産を全部売却したから、プラ製ボックスがガラガラになりまして(^_^;)白レンズもばっちこいです。
■ QPさんへ
アニキ、コメントありがとうございます。
大胆だったでしょうか(^_^;)っていうか貧乏人なんで、欲しいのならそれ相応の痛手も負わなければってところです。
え?スーパーカーからエコカーに替えたんですか?まさか!
2ndカーとして旧車のグロリアとかマークⅡはどうすか?もちシャコタン半島で!
投稿: 丁稚 | 2011.10.11 11:00
あれ!気が付いたら丁稚さんが脱ペンタしてたw
師匠が~((((゜Д゜;))))
投稿: かっと | 2011.10.13 00:01
■ かっとさんへ
すみません逃げ出して(^_^;)でも大丈夫、いつでもご相談に乗りまする。
投稿: 丁稚 | 2011.10.14 15:09