24mm始まりのコンデジ欲しいなぁ 〜 PowerShot S100〜
![]() ◎【セット内容】カメラケース+液晶保護フィルムセット!キヤノン PowerShot S100(SL) シルバー... |
PowerShot『S』シリーズの最新機種が12月に出るようだ。
S95から色々と性能アップされているのですが、なにより目を惹いたのは『24mm始まり』という点。
以前、S90を使っていました。よく写るし、レンズは明るいし、コンパクトで持ち運びやすいし、申し分のないコンデジだったんですが、イマイチ愛せないまま手放してしまいました。
しかし今度の『S100』は24mm始まりっていう飛び道具を手に入れ、俄然愛せそうな気がし始めています。24mm始まりのコンデジ欲しかったんですよね〜。28mmと24mmではパースの付き方が全然違って楽しさ段違いですから(^^)
ただS100の明るいレンズと24mm始まりだけが魅力なら、発売から1年以上が経過して値段もこなれてきたPanasonicのコンデジ旗艦『LUMIX DMC-LX5』という選択肢もあるなぁと。
![]() 【送料無料】 RICOH GX200 VF KIT【smtb-u】【wrapping_camera】 |
いやいっそとっくに底値も突き抜けたGX200のVFキットにしちゃうって手もあるなぁ。GRD譲りの操作性の素晴らしさは体感済みだし。低感度縛りなら充分に素晴らしい描写してくれるし。
---------- ---------- ----------
![]() 【送料無料】【最安価】【正品】Panasonic パナソニック LUMIX DMC-LX5【ブラック/ホワイト】2C... |
| 固定リンク | 0
「物欲」カテゴリの記事
- 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし(2013.09.30)
- 【持病発症】コンパクトで明るい単焦点レンズが欲しい(2013.07.31)
- 7/2までKindle Fireが3,000円引き!(2013.06.30)
- 【キャンプ】オヤヂ、おおいに後悔する(2013.05.31)
- いい大人がどんだけ楽しみにしてるんだか(2013.04.29)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント