« 我が家最後の七五三 | トップページ | 24mm始まりのコンデジ欲しいなぁ 〜 PowerShot S100〜 »

2011.11.11

【モンテール・パパメン部】駄菓子系スイーツを家族で激辛レビュー!

今日、こんなものがいつもお世話になっているみんぽすさんから送られてきました。

「虚礼廃止の昨今なのに、暮れのご挨拶を送って下さるなんて...」

いやいやそんな甘いもんじゃありません(^_^;)これもレビューのネタなのであります。

12564-638-255307

舌が肥えてないボクに務まるのか甚だ不安ですが、さっそくスイーツレビューに取り組んでみましょう!

お受けしたのは『モンテール』のスイーツのレビュー。

いやそれだけでは説明不足だな。モンテールのお父さん社員(20〜40代)さん6名からなる『パパメンスイーツ部』の手によって商品化された『駄菓子系スイーツ』のレビューをお受けしたんです。

パパメンスイーツ部@facebook

男子もけっこうスイーツを買い、食べているという事実があるそうです。いやそりゃそうだ、人間だもの(^_^;)甘いモノはどちらかと言えば苦手なボクでも、たまにコンビニなどで陳列されているスイーツに心惹かれて買って帰ったりもしてます。

男子目線からスイーツを作ったら面白いんじゃないか?

そして白羽の矢が立ったのが20〜40代の子供を持つお父さん社員6名『パパメンスイーツ部』だったわけです。そしてその商品化第一弾が昔なつかしいスイーツをヒントにしたモノだったと。

さて商品紹介!(いずれも11/1から発売開始されております)

『きなこ棒エクレア』 税込126円
沖縄黒糖の黒蜜、自家炊きカスタード、オリジナルホイップをブレンドしたクリームをたっぷり詰め、きなこのシュガーコーティングで仕上げました。

『5P 塩ミルクかりんとうエクレア・小粒』 税込231円
宮古島の雪塩、十勝産生クリーム、自家炊きカスタード、オリジナルホイップをブレンドした塩ミルククリームをたっぷり詰め、黒糖シュガーコーティングで仕上げました。シャリッとした食感が楽しめます。

『あんこ玉どら焼き』 税込126円
十勝産生クリーム、自家炊きカスタード、オリジナルホイップをブレンドしたミルククリームと十勝産あずきを使ったこしあんをしっとり焼き上げた生地でサンド。

きなこ棒、かりんとう、あんこ玉。確かに小さい頃に駄菓子屋さんで買って食べましたね、かりんとうはちょっと高級だった気もするけど(^_^;)ではさっそく実食!

...のその前に!

こんなアンケート用紙を急遽3分で作り、夕食中の家族に配りました(^^)家族団らんがこのスイーツのテーマですから、家族みんなに食べてもらって感想を聞かなきゃね。

--- --- ---


『きなこ棒エクレア』

■ パッケージデザイン

父親 ★★★★★
母親 ★★☆☆☆
長女 ★★★★☆
息子 ★★★★☆

■ おいしさ

父親 ★★★★★
母親 ★★★★★
長女 ★★★☆☆
息子 ★★★★★

■ ボリューム感

父親 ★★★★★
母親 ★★★★★
長女 ★★★★★
息子 ★★★☆☆

■ コストパフォーマンス

父親 ★★★★★
母親 ★★★★☆
長女 ★★★☆☆
息子 ★★★★☆

■ 雑感

「これはおいしい!言うことなし!(父親)」「ちっちゃいのがふたつ入ってたら、なお良いのにな父親」「きなこ棒の写真入れないの?(母親)」「クリームが飛びでてしまう!(長女)」「すごくおいしかった!(長男)」「クリームがふわふわしてあまくておいしかった(息子)」


『塩ミルクかりんとうエクレア』

■ パッケージデザイン

父親 ★★★☆☆
母親 ★★☆☆☆
長女 評価なし
息子 ★★★☆☆

■ おいしさ

父親 ★★★☆☆
母親 ★★★☆☆
長女 評価なし
息子 ★★★☆☆

■ ボリューム感

父親 ★★★☆☆
母親 ★★★★★
長女 評価なし
息子 ★★★★☆

■ コストパフォーマンス

父親 ★★★★★
母親 ★★★★★
長女 評価なし
息子 ★★★☆☆

■ 雑感

「安いと思う。コスパは高い。甘すぎずっていうか塩っぱくてなんともユニークな味(父親)」「あまり、かりんとうっぽくない。かりんとうと思って食べるとイマイチ。塩ミルクエクレアと思って食べるとgood!普通の美味しさ(母親)」「おとなのあじ。へんなあじがした(息子)」


『あんこ玉どら焼』

■ パッケージデザイン

父親 ★★★☆☆
母親 ★★★★★
長女 ★★★☆☆
息子 ★★★★☆

■ おいしさ

父親 ★★☆☆☆
母親 ★★★★★
長女 ★★☆☆☆
息子 ★★★★☆

■ ボリューム感

父親 ★★☆☆☆
母親 ★★☆☆☆
長女 ★★★☆☆
息子 ★★★★☆

■ コストパフォーマンス

父親 ★★☆☆☆
母親 ★★★★☆
長女 ★★★★☆
息子 ★★★☆☆

■ 雑感

「がっつり甘いモノを食べたい人向け。こしあんが頼りない(父親)」「きなこ生地の味がしない。こしあんとクリームがあっさりでgood!!(母親)」「きじがボロボロしてる。あんこの味がしない(長女)」「おいしかった!(息子)」

Q1.どれが一番美味しかった?

きなこ棒エクレア ... 75%(回答者:父親・母親・息子)

Q2.パパメンスイーツは売れそう?

わからない ... 75%(回答者:父親・母親・息子)

--- --- ---

アンケートの結果は以上のようになりました。

かなり贅沢な素材が使用されていてどれもそこそこに美味しいけれど、売りである駄菓子系ってのはイマイチぴんと来ない感じでしょうか。

でもお求めやすい気軽なスイーツを囲んで、まんまと家族団らんが出来ましたよ!パパメンスイーツ部としては充分に目的を果たしたことになっているじゃありませんか!

『お父さんが仕事の帰りにコンビニで子供達や奥さんの顔を思い浮かべながらモンテールのスイーツを買って帰る』

これでしょう。こういうパターンが増えてこそ、パパメンスイーツ部の面目躍如でしょう。そういう面では全面に出すべきは駄菓子ではなく『良い素材』でママにアピール、『かわいいキャラ絵』で子供達にアピールをして欲しいですな。

あ、肝心のパパさんにはどうアピール?

父親ってのは家族の喜ぶ顔を見るのが一番。家族で過ごせる時間が限られてるだけに、日々の家族の笑顔がなにより嬉しくって癒されるもんです。

『ママや子供に大人気』って実績と、売り場での分かりやすさが今よりもっと出てくれば、きっとモンテールのスイーツをお土産に家に帰るパパさんも増えるんじゃないかな〜。現代の波平さんはスイーツか(^_^;)

12564-638-255307

---------- ---------- ----------


| |

« 我が家最後の七五三 | トップページ | 24mm始まりのコンデジ欲しいなぁ 〜 PowerShot S100〜 »

モノフェローズ」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。