« 撤退する勇気もDQには必要だ 〜 スライム肉まん 〜 | トップページ | 丸亀製麺とBlu-ray »

2011.12.01

マリオカート7買いました


マリオカート7 / Amazon


さて買って来ました『マリオカート7』。

「しかしなんで『マリオカート3D』じゃなくて『マリオカート7』なんだ?」

って疑問に思いません?まぁたぶんマリオカートシリーズ7作目なんだろうなぁってのは分かるんだけど、デメリットばかりが喧伝されて3D対応が大してセールスに繋がらないっていうことの表れかな(^_^;)でも『7』って弱いよね、ラッキーナンバーだとしたって...

さておき。

ネーミングはどうあれ本体セールスに直結するビッグタイトルですからねマリオカートは、万全の出来で発売されたに違いありません。製作側としてはマンネリであるべきところは上手に残しつつ、新しい遊び方を実現しなくちゃいけないから大変でしょうね〜。

■ コースが陸・海・空に広がった
■ カートのカスタマイズが可能に
■ ネット経由で通信対戦が多彩に
■ ドライバー視点なら3DSがハンドルに

新キャラクターに新コースってのはもちろんMiiで参戦できるってのはもはや売り口上にすら入りません。以上の4つが任天堂自慢の新しいマリカーのすごいところらしいっす。

大好きなモノは枕元に

CMを見てる時の息子の反応を伺う分には「空を飛べる」ってところがかなりアピールしているようです。あと小学校のお友達もみんなこぞって買うから(^_^;)ネット経由で通信対戦が出来るところもソソるみたい。

お父ちゃんとしては「カートのカスタマイズ」機能に往年の名作『ファミリーサーキット』をダブらせています(^_^;)

若き日のお父ちゃんがファミリーサーキットでカスタマイズの楽しさや難しさにハマった様に、時を超えて息子もマートのカスタマイズにハマるのでしょうか。レース終盤にマシン音が変わったりしたら胸熱なんだけどなぁw

ドライバー視点に切り替えると3DS本体を傾けることでハンドル操作出来るっての、Wiiのマリオカートに慣れちゃってる人にはイイかも知れませんね。

ま、いずれにせよ...

マリオカート7は息子のX'masプレゼントですから12/25の朝まで塩漬けです(^_^;)たぶんお友達もサンタさん頼みの子が多いでしょうから息子だけ出遅れるって事にはならないでしょう。

25日まで息子の3DSを借りてモンハン3G(12/10発売)をプレーしまくらなきゃ!年末年始は3DSの市場在庫は無くなっちゃうでしょうし、お金に余裕がある方はモンハン3Gが出る前に本体買っちゃいましょう。

15462-638-258465

---------- ---------- ----------



マリオカート7ハンドル for ニンテンドー3DS
これも買うことになるかも知れない(^_^;)

| |

« 撤退する勇気もDQには必要だ 〜 スライム肉まん 〜 | トップページ | 丸亀製麺とBlu-ray »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。