« CP+2012レポート....っていうか市場飯レポ? | トップページ | 【1stレビュー】SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 Ⅱ DG HSM 〜 12mmをフルサイズで 〜 »

2012.02.12

エアカウンター_S着荷。3分間待つのだぞ

エアカウンターS

イズミヤ楽天店『アイウィル by イズミヤ』に頼んでおいた家庭用放射線測定器『エアカウンター_S』が届きました。発注時は「2/13以降に発送予定...」という記載がありましたが、2/10に発送してくれました。

AIR COUNTER _ S

商品箱は表も裏もエステーらしく、日本中はもちろん世界的にも混乱をもたらしている放射線量の測定器らしからぬ優しい色使いとデザイン。(箱が歪んでるのは接写フィルターのせいです(^_^;))

AIR COUNTER _ S

内容物を取り出してみました。測定器と取説に加えて「放射線の基礎知識」という小冊子が同梱されています。監修されている教授の評価は立場によって様々ですけど(^_^;)まぁ基礎知識自体に推進派も反対派も違いはないでしょう。

AIR COUNTER _ S

妊娠検査薬ではありません(^_^;)確かに似てるけど。

思っていたよりも大ぶりでしたが充分にコンパクト、しかも細い円筒形っていうのが秀逸だと思います。計測しやすいし外に持ち出す時も邪魔にならないですしね。

AIR COUNTER _ S

測定は本体横のスイッチをオンにすれば早速始まります。

AIR COUNTER _ S

地表(じゃないけど)に対して水平に持って1mの高さに固定しスイッチオン。モニター横のインジケーターが点滅し、モニターにはカウントダウン表示。35秒後から予測数値が表示され...

いやこの予測表示がびっくりするほどの高い数値で焦ります(^_^;)

モニター横のインジケーターは最長2分で消灯し確定値がモニターに表示されますが、それでもまだスイッチをオフにしないほうが心臓に良いと思います。10秒ごとに表示を更新するのですが、徐々に下がっていくケースが多そうです。3分ぐらい待ってると安心な数値に落ち着いてくれると思います。

AIR COUNTER _ S

エアカウンター_Sの測定範囲は『0.05μSV/h 〜 9.99μSV/h』で、誤差が『±20%』。

測定値が0.12μSV/hなら年間1ミリシーベルトを超える計算になりますが、0.09μSV/hでも測定器の誤差を考えると...いや逆に0.07uSV/hってケースもあるわけで(^_^;)

まぁ数千円の測定器ですからシビアになってはいけません。

今度は子供達とよく遊びに行く公園も調べてみよっかな、子供達の身の回りの大体の数値を知っておけば安心できるし。まぁそれより直接体内に取り込んじゃう食品の方が気になったり。

とにかく。放射線を放出する素晴らしい描写のトリウム入りタクマーレンズを買ってたら、すんごい数値が計測できたでしょうね(^_^;)そして家族から総スカンを食ってたでしょうな。(参考リンク:放射能レンズ

---------- ---------- ----------


個人的にはイズミヤ楽天店で購入しましたが、もう在庫を捌いてしまったのかな。最安値はかなり入れ替わってる様子です。

| |

« CP+2012レポート....っていうか市場飯レポ? | トップページ | 【1stレビュー】SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 Ⅱ DG HSM 〜 12mmをフルサイズで 〜 »

フィジカル」カテゴリの記事

お買物」カテゴリの記事

子供」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。