デルモンテさまさま
もう三日坊主を達成したから二度寝しちゃっても良かったんですけど、この膨らんだ腹をさすっていたら目が冴えてしまったので今朝も歩き出しました(ーー;)
なんとなく海が見たくなって(オヤヂが言っていい台詞じゃない)、まだ明けきらぬ町を抜けて一直線に海を目指します。
GRD3
大きな地図で見る
辿りついたのは埋立地の恵比寿町。日産の横浜工場の辺りです....って地元民しか分からないか(^_^;)まぁ海って言っても湾内の内海...まぁ運河に近いんですけどね。
クルマで来る時はあっという間だけど、歩いてきたら予定外に40分以上かかっちゃった。片道40分じゃ散歩が1時間で収まらないじゃないか!別に構わないんだけど(^_^;)
海っていうより運河に繋留されてる古い船とかフォトジェニック過ぎてドキドキしちゃう。なんのフェチなんだろう、オレ。
ようやく出てきたお日さまを横目の復路は、往路の倍以上の負荷を自分にかけながら必死で歩きましたが、やっぱり10分ぐらい帰宅予定をオーバーしちゃったかな。思わぬ高負荷で大量発汗ならびに筋肉も悲鳴を上げましたが、これぞ健康的なウォーキングってことでニンマリしながら朝シャワーなぞ浴びてみました。
恒例の朝飯は自家製パンと残り物のクリームシチューの添え物として、内容物不明のオムレツ的な卵料理とフライパンで焼いたシャウエッセンを用意しました。とにかく炒めることしか能がないことは明らかになりましたね。フライパン命です(^_^;)
3人の子供「ケチャップが美味しい」
今朝も辛辣なご感想を賜りました〜!どんまい父ちゃん!
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「フィジカル」カテゴリの記事
- 不織布マスクとパルスオキシメーター(2021.02.01)
- 口腔外科で1本抜いとくぅ?(2018.07.04)
- 【痛風発作】最悪のタイミングで再発(2016.08.14)
- 痛風発作を炭酸水で鎮圧するの巻(2016.04.20)
- 【痛風発作】遂にツケを払う日が来た(2015.09.22)
「グルメ」カテゴリの記事
- 夏の楽しみ 浜なし 買えました(2018.08.08)
- 世界一にんにくをおいしく食べるための料理 シュクメルリ by 松屋(2021.02.03)
- 映画『未来のミライ』(2018.07.26)
- 牛肉麺が食べたくて鼎泰豊まで歩く(2020.10.22)
- WHITE SMOKEのスモークソーセージ(2020.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント