« 量産型とうふを探せ | トップページ | 美味しいラーメン屋さんがまたひとつ 〜 tic,tac ~ »

2012.04.22

父親よ、その手を離すな

自宅に戻ると...
5Dmk2 | SIGMA50mm

昨夜、家に帰るとこんな状況だった。息子が、この間おじさんに買ってもらったダンボール戦機のプラモデルを作り始めてました。

(あぁ遂に手を着けたか。しかしこの輻輳した状況を鑑みると....息子だけでは完成させられそうもないな)

どう見ても「風呂に入って晩酌して眠くなったら横になっちゃえ!」っていうオヤヂの幸せタイムを脅かす状況。見えないふりして風呂に飛び込もうと思った、その瞬間...


息子『うぅ〜〜〜わかんない!』

嫁『よかったわね〜、おとうさんが手伝ってくれるって!』


逃げ場など最初からなかった、外堀は完全に埋められていたのである。そしてリビングに仕掛けられた陥穽にまんまとハマってしまったのだ。

ダンボール戦機かぁ
5Dmk2 | SIGMA50mm


丁稚『え?あ、あぁ〜....』


曖昧な返答をしつつパッケージから完成イメージをうかがう。乱雑に放り出されたパーツ群の大きさや量も冷徹な視線で観察し、おおよその組み立て時間を推し量る。

たたきぃ〜〜!

(ダンボール戦機か。ちびっ子向けだが、プラモなど作ったことが無い息子に大方の作業をやらせるとなると、小一時間はかかるかもな。今ここで手に取ってしまうと、こんな美味そうな「たたきのサラダでオツな晩酌」も一時間後になって....。いやダメだ、今は着手する時機ではない)


丁稚『ほら、もうお風呂入って、ご飯食べる時間だよ!組み立てたヤツは失くならないように、ほら、このビニールに入れといて。切り取る前の部品は、そうそう、箱に戻しておこうね。』


上手いことこの場を乗り切ったぞ( ̄− ̄)



しかしゲームだアニメだプラモだ、とレベルファイブの多方面からの絡め手に見事にかかったな、息子よ。レイトンに端を発し、イナズマイレブンそしてダンボール戦機か....確かにコイツには男の子が喜ぶ要素たっぷりだもんな。

自分の都合ではぐらかすだけでは、せっかく男の子らしくプラモ作りに目覚めた息子のやる気を殺いでしまう。そんなオヤヂにオレはなりたくない。

求められたら応えてやるのがオヤヂじゃないか!

一夜明けた朝、まだ可愛い寝顔でスヤスヤ寝息を立てている息子の耳元で『プラモ作ろうよ』と囁いた。

重たい瞼を開けて、半分迷惑そうにしながらもニコリと笑う息子。子供ってなんて可愛い表情をするんだろ。数十秒眠気と嬉しい提案を秤にかけてから、ムクッと起き出す息子( `ー´)

早朝プラモ部
GRD3

非常に良く出来た設計図に従って、指定された順番で組み上げさせていく。組み立てパーツを探したり、組み立てるパーツの向きなどを確認するのがオヤヂの仕事だ。

プラモ作りに不慣れな息子は、パーツ同士の組む方向を間違えたりしてスムースに組めないとすぐに『う〜ん、できない』と弱音を吐く。そんな姿を目の前にして昔のことを思い出していた....

今の息子とだいたい同じ年頃の時、「宇宙戦艦ヤマト」のプラモデルを買った。そのヤマトは1,000円だった、月の小遣いが300円の子供には大金だった。完成させられるか不安でドキドキしながら買った。

組み始めてすぐに行き詰まった。組もうするが、設計図通りのパーツの組み合わせのはずなのに、穴は丸で突起は四角なのだ。力づくで差し込もうとするが物理的に無理なものは無理だ。半べそかきながら「ここに入らないの」と父親に泣きついた。

父「ん?おっかしいな、入らねぇな.....不良品かな」

そう言って突き返された。そしてまた父親はタバコをくゆらせながら新聞を読み始めた。それで終わりだった。

いま思えば組み方がきっと設計図通りでは無かったんだろうと思う。幼さ故にそれを間違いと気付けなかったんだ。あの時代の父親とはそういうものだった。家庭内で起こる些末なことなど面倒事で、知らん顔が当たり前だった時代だ。

でも30云年経った今でもこうしてあの時の、『絶望感』を忘れていない自分が居る。

いま2回目の反抗期、そしてもうすぐ思春期にさしかかる少年に本当に必要なのは母親でなく父親だ。時に叱り、時に寄り添い、耳を傾け、一緒に遊ぶ。少年が大人になる道中の不安定さや危うさはたいてい半端じゃない。あの出口の無い迷路のような日々を知るのは父親しか居ない。

昨夜のオレは、あの時の親父と何が違ったのだろう、違わないのではないか?

早朝プラモ部
GRD3

まだ子犬のように可愛い息子と一緒にプラモを作りながら...


『俺はこの子の手を離さないぞ。もう離してって邪魔にされるまで』


って決めた。悲しい記憶は繰り返しちゃいけない。息子のためにもそして老いていく父親にとってもだ。

---------- ---------- ----------


【3DS】 ガールズRPG シンデレライフ CTR-P-ACJJ

【3DS】 ガールズRPG シンデレライフ CTR-P-ACJJ
価格:4,180円(税込、送料別)

男の子だけじゃない!これは娘達が喜びそうではないか!

| |

« 量産型とうふを探せ | トップページ | 美味しいラーメン屋さんがまたひとつ 〜 tic,tac ~ »

育児」カテゴリの記事

お買物」カテゴリの記事

子供」カテゴリの記事

コメント

おっ!ルシファー(o^-^o)

投稿: e91-320i | 2012.04.22 20:26

■ e91-320iさんへ

アニメもゲームも全く知らないので、これから勉強します!ってこうしてハマって行くのか...

投稿: 丁稚 | 2012.04.23 11:24

この記事へのコメントは終了しました。

« 量産型とうふを探せ | トップページ | 美味しいラーメン屋さんがまたひとつ 〜 tic,tac ~ »