〜 葉山 〜 富士を見ながらカップヌードルを
昨日はこどもの日、そして無理矢理とった3連休の最終日でもありました。「BBQしたい」っていう嫁さんの希望も叶えてあげたかったけど、BBQサイトの予約も上手く出来なかったので....
葉山の海に来た。困った時に葉山や逗子の海に来て磯遊びするのは、我が家でけっこう使う手ですw
朝6時半に家を出て、途中コンビニに寄ったり道を間違えたりしながら到着したのは『葉山公園』の駐車場。
GW時期でも一日停めて駐車料はたったの500円!嬉しいですよね〜。しかも駐車場の階段を下りて行くとそこはもう砂浜『大浜海岸』です。7時半過ぎに着きましたが、まだ駐車スペースには余裕がありましたね。GW中は8時までに来ればなんとか停められるかな。
5Dmk2 | EF70-200mmF4L
5Dmk2 | EF70-200mmF4L
これは何かの建造物の跡(台場?)なんだと思うんですが、波に晒されずに子供達が磯の生物を探すにはちょうど良いスペースになってます。
足場は不安定な岩場ですし、ところどころ尖った鉄筋が突き出てる場所もあるので、気をつけないといけないんですが...
嬉しすぎて不安定な足場を飛び回る馬鹿者が(ーー;)危ねっての!
隣りの長者ヶ崎海水浴場を突っ切っていくと、もっと本格的な磯が広がっています。ただ切り立った崖から落石がよくあるそうで立ち入り禁止になってます。やどかりがすご〜くいっぱい居るんですけどね〜。
お昼は嫁さんが持ってきてくれたバーナーでお湯を沸かしてカップヌードルを。浜辺で食べるカップヌードルがこんなに美味しいなんて!
最初は大人しくビーチテントの中で食べてたチビふたりですが...
海の景色に誘われるかのように防波堤に腰を下ろしてカップヌードルランチ。
ま、確かにその気持ちは理解出来る( `ー´)ノ っていうか5人ともここで食べれば良かったかも。
中学生になった長女はもうチビふたりみたいに無邪気に遊んだりはしないけど、まだ家族に付き合ってくれる良い子です。お父ちゃんはそれだけで幸せです。
ランチの後はグングン気温が上がって磯遊びっていうより、波打ち際でほぼ海水浴っていう態に。チビふたりの遊びがエスカレートしそうでしたし、帰りの高速も混まないうちにってことで2時過ぎに海から上がって帰路につきました。
湯河原と葉山。山と海。3連休は家族でたくさん楽しめました。良いGWになりました〜。さて仕事しなきゃ。
---------- ---------- ----------
![]() 即日-翌日発送可能2011年新商品 Colemanコールマン バックヤードシェード/300 |
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【小旅行】横浜中華街で食べ歩き(2018.06.28)
- 【小旅行】熱海~網代 活イカに舌鼓(2018.06.21)
- 【小旅行】鶴見で沖縄気分。ヤージ小~おきなわ物産センター(2018.06.14)
- おふくろにホタルを見せるっ(2018.06.01)
- 【木曜小旅行】横須賀の自然と芸術と美味しいもん 観音崎~佐島(2018.05.24)
コメント