« 金環日食を撮ったろかな、どうしよっかな | トップページ | 娘と父親の微妙な距離感 »

2012.05.14

今度の休みはみんなで食べよう!〜 ベリーグッドマン 子安店 〜

この間の木曜は、三ツ沢せせらぎ緑道〜反町を散策しました。気ままな散策の楽しみはランチですが、なんとなく現地で食べ逃し地元まで戻って来ました。

京急「子安」駅前にある老舗うなぎ店で舌鼓でも打とうと思って戻ってきたんですが、暖簾をくぐる段になってうなぎ大好きな子供達の顔が浮かんできてしまってピタと足が止まった(^_^;)二人だけ贅沢するのは悪いよなぁ

R0011185

てなわけでうなぎのお隣、小窓から肉の焼ける良い匂いが漂う「ベリーグッドマン」へ。

横浜ヨドバシの下にある「ベリーグッドマン」には数回行ったことがありまして、特段の「美味しい!」っていう印象も無いわけですけども、お腹が減りすぎてましたので迷わず入店。

R0011181

店内は表から推測していたよりは広いですが、8〜9人でいっぱいになるカウンター席と最奥部に4人掛けのテーブル席があるだけ。カウンターと厨房を仕切るのは止まり木だけ、目の前で手際よい調理の様子を眺められるライブ感は良いですな。

R0011184

R0011183

ひとつも妥協したくない私は「カレーライスとグッドマンステーキ130gのセット」を注文しました。このメニューがスーパーお得でしてなんと驚きの880円!いやいや嬉しい!

申し分ない量で盛られたカレーライスは、普通に美味しいカレーライスです。特別なところは全くなく、普通に美味しい。そんな感想で申し訳ないですが、そういうカレーあるでしょ?

そしてメインのグッドマンステーキ。これが美味い!とにかくびっくりするぐらい柔らかいのだ!赤身のさっぱりした肉ですけど、噛み締めるほどに肉の味わいを堪能できて幸せでありました。300gぐらい食べたかったぜ。

ヨドバシ下のベリーグッドマンのステーキもこんなに美味かったかな?やっぱり目の前で焼いてくれてるっていうライブ感が美味さを倍増させてくれるのかな。今度は子供達も連れてこようっと。

関連ランキング:ステーキ | 子安駅神奈川新町駅新子安駅

---------- ---------- ----------


| |

« 金環日食を撮ったろかな、どうしよっかな | トップページ | 娘と父親の微妙な距離感 »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。