『DROP 中目黒』 〜 こんなに美味いピザが500円? 〜
銭湯の一件が終わるとちょうど正午。六本木ヒルズ界隈で時間を潰していてくれた嫁さんに、なんぞおいしいランチでもご馳走しないといけません。
が、しかし
そんなピークタイムにオフィスひしめくヒルズ界隈ですんなり店に入れそうも無いし、しかもここは六本木であるからして物価も相当高いはずである。かといってマクドナルドでは待っていてくれた嫁さんに申し訳が。
ってことであっさり六本木を離れ中目黒へ。
中目黒で下車するのは生まれて初めて。東横線や山手通りで数えきれないほど通り過ぎましたが、自分の足でこの街を歩くのは初めてです。でも意外とホッとする街なんですね、中目黒。都会なんだけど下町っぽくて良いわぁ。
こぢんまりしたオープンテラスな食事処がたくさんあって目移りします。お腹が減ってるのも手伝って、なんだかどこも美味しそう。
駒沢通りからちょっと狭い路地入った小さなピザ屋さん『PIZZA & TAPAS & BAR DROP 中目黒』で足が止まりました。
告知用の小さな黒板に書かれた文字『500円』と『直径25cm』に惹かれまして(∩。∩;)ゞ
テラス席に通されてどのピザにするか思案。
PEN E-P3 | MZD14-42mm | WCON-P01
嫁さんは『プロシュート』、+200円でサラダとドリンクも。
PEN E-P3 | MZD14-42mm | WCON-P01
私は『本日のピッツァ』を。この日の出し物は『ジャーマンポテト』でございました。
いやいやいずれも美味しかったですぞ。店内の小さな石焼釜で焼いているピザ生地が香ばしくて、軽いけどモッチリとしてて。おいしくて直径25cmなんて余裕のよっちゃんですわ。
プロシュートも美味しかったけどジャーマンポテトはさらに美味かったですね〜。ポテトとチーズの相性って抜群ですもんね!しかも大量のバジルまで載ってますからね。
ピザが1枚500円、泡少なめの生ビールも500円。なんとまぁ懐に優しいお店なんでしょう。大満足でありました〜。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【小旅行】横浜中華街で食べ歩き(2018.06.28)
- 【小旅行】熱海~網代 活イカに舌鼓(2018.06.21)
- 【小旅行】鶴見で沖縄気分。ヤージ小~おきなわ物産センター(2018.06.14)
- おふくろにホタルを見せるっ(2018.06.01)
- 【木曜小旅行】横須賀の自然と芸術と美味しいもん 観音崎~佐島(2018.05.24)
「グルメ」カテゴリの記事
- どて焼きで昼呑み(2018.07.05)
- 口腔外科で1本抜いとくぅ?(2018.07.04)
- 【小旅行】横浜中華街で食べ歩き(2018.06.28)
- 【小旅行】熱海~網代 活イカに舌鼓(2018.06.21)
- 【小旅行】鶴見で沖縄気分。ヤージ小~おきなわ物産センター(2018.06.14)
コメント