« 罪滅ぼしにビーダマン | トップページ | GR DIGITALをDiCAPacで防水カメラに »

2012.08.01

【3rdレビュー】SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM 〜 望遠マクロで夏を撮る 〜

Review : SIGMA150mm
5Dmk2 + SIGMA150mm / 1/640 / F6.3 / ISO200

Review : SIGMA150mm
5Dmk2 + SIGMA150mm / 1/400 / F5.0 / ISO200

長い長い夏休みを持て余す我が子を、奴らに悟られない距離からパチリ。

キレキレ描写で我が子をあまりにもありありと写し留めてくれるので、なんだかドキドキします。精彩にシャープに写した部分とアウトフォーカス部の対比が美しい。望遠レンズ特有の圧縮効果で我が子のいる光景をごっそり切り取れるのも楽しいですね。

Review : SIGMA150mm
5Dmk2 + SIGMA150mm / 1/100 / F2.8開放 / ISO3200

Review : SIGMA150mm
5Dmk2 + SIGMA150mm / 1/25 / F8.0 / ISO3200

ダメ元で盆踊りにもSIGMA150mmを出動させました。ごった返す会場で三脚据えたり出来ませんし、そもそも面倒くさがりなので一脚すら使用せず手持ち。

SIGMA150mmに搭載されているOS(手ブレ補正機構)はものっすごく効きますね。手持ちなのにうっかりF8.0で撮ってしまい、絶対むりむりな1/25だったにも関わらず奇跡のビタ止め。(いや等倍で見たらブレてるかも)

Review : SIGMA150mm
5Dmk2 + SIGMA150mm / 1/500 / F5.0 / ISO200

離れてよし、寄って尚よし。慣れてくると150mmという画角がとても使いやすくなってきましたし、ちょっといつもと違った写真を撮らせてくれる頼れる画角にもなってきました。写欲が湧いたら距離に関係なく、なんとか写真にさせてくれるレンズという印象が強くなりました。

まぁ毎日持ち歩くにはちょっとガタイがデカ過ぎますけどねw

機会があれば海に持ち出して波打ち際や磯で遊ぶ我が子達や、水辺の生物を写したりしたかったなぁ。休日は毎週病院だったしなぁ、ちょっと心残りだけど仕方ない。

14384-638-283556
14384-638-283556

---------- ---------- ----------




| |

« 罪滅ぼしにビーダマン | トップページ | GR DIGITALをDiCAPacで防水カメラに »

カメラ」カテゴリの記事

モノフェローズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。