NEX-5Nがやばい
![]() ◎●ミラーレス一眼お買い得セットも多数ご用意!詳しくはページ内バナーにて!【あす楽】 ソニ... |
なんだかやたらとNEX-5Nがお安くなっているのである。APS-C規格のミラーレスとしては破格。フォトキナが近いし後継機が出るのかな。キットの標準ズームとかあまり使わないけど、ダブルレンズキットがえらくお買い得。不要なら後で売却しても良いしね。
NEX-5NはNEX-7には及ばないものの、タッチパネル搭載で課題だった操作性も大きく向上させているから魅力ありあり。Eマウントにはマイクロフォーサーズには無い使いたいレンズがあるんだよなぁ。
![]() 【送料無料】ソニーウルトラワイドコンバーター VCL-ECU1 [VCLECU1] |
まずはE16mmF2.8に装着すると35mm判換算で18mm相当の超広角が得られるこのワイコン。元々そう評価が高くないE16mmにコンバーターレンズですから、期待しすぎちゃダメだとは思いますが自分用途ではきっと大満足な楽しい写真を撮らせてくれると思う。それでも単焦点だしAPS-CだしE-P3+MZD14-42mm+WCON-P01の今の手持ち最広角よりも画質は期待出来るかも。(E-P3はローパスほぼ素通しっていう強みがあるけども)
![]() ◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!【あす楽】 ソニー E 30mm ... |
そしてこれね、気楽なマクロ。こういうマクロレンズがマイクロフォーサーズには無いんだよね〜。フォーサーズマウントのZD35mmF3.5のm4/3版は待っても待っても出そうもないし。
4/3の3535もそうですけど、このE30mmF3.5も描写力に定評がありまくりなのが心強いところ。気軽に切れ味良い写真が撮れるのはきっと楽しいに違いない。
![]() 電子ビューファインダーSONY FDA-EV1S |
![]() ◎ソニー マウントアダプター LA-EA2 《デジカメオンライン》 |
望むならVFが装着できるのもNEX-5Nの魅力ですし、さらにはαシリーズと同じトランスルーセントによるAF機構も盛り込んだマウントアダプターを装着すれば、αマウントのレンズをαボディと遜色なく使うことが出来るってのもSONYならではの大きなセールポイントですね。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「物欲」カテゴリの記事
- 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし(2013.09.30)
- 【持病発症】コンパクトで明るい単焦点レンズが欲しい(2013.07.31)
- 7/2までKindle Fireが3,000円引き!(2013.06.30)
- 【キャンプ】オヤヂ、おおいに後悔する(2013.05.31)
- いい大人がどんだけ楽しみにしてるんだか(2013.04.29)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント