【買物】OLYMPUS VF-2 〜 準備は相整った!いざ出陣!
【買物】MMF-2 + ED70-300mm 〜 後悔先に立たず / 2012.09.22
テレ端600mm相当のレンズを入手したのは良いものの、それだけでは実際の使用にかなり難があった。AFに関してよりもまず、600mm相当の画角を背面モニターを見ながら(身体からカメラを離して)撮影するということが最大の困難でありました。
そもそも最大限にズームした状態で数十メートル先の被写体を画面内に写すのが至難の業である。さらにその構図を腕の力だけで保持し続けることもまた。
運動会当日はどんどん迫る。このままではマトモに撮れないことは明白。待った無しで出物の中古物件をポチッた。
専用の電子式外付けビューファインダー『VF-2』です。
解像度や倍率は劣るもののコンパクトで廉価な『VF-3』という選択肢もあったけれど、実際に覗いてみると驚くほど見やすさに差があったし、ただでさえ大きくて不格好なEVFを黒いPENで目立たなくさせるために銀色でなく黒色が選べるってことで無理して『VF-2』を。
運動会戦線に投入される火器の最終形態。やはり一眼レフスタイルで構えられることで格段に撮影がしやすくなりました。
自分だけかも知れませんが運動会での撮影はあらゆる面で、思っている以上に余裕がありません。大きなマイナス面をいくつも抱えたままでは現場で使い物にならないだけに、VF-2導入でようやく最低ラインを越えることが出来たと思えました。
散財だったけどさ。
いざ出陣!
---------- ---------- ----------
![]() 【送料無料】【smtb-u】OLYMPUS/オリンパス VF-2-BK(ブラック) 【送料代引き手数料無料!】 |
| 固定リンク | 0
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント