史上最高の誕生日
昨日は誕生日でした。家に帰ると食卓にはみんなで手作りしてくれたであろう餃子がたくさん並んでました。
それだけで胸がほんわか温まりましたが、なんだかやけによそよそしい子供達がこれまた可愛いかった(^^)「はやく おふろ はいってきて おとうさん」と急かされるままに風呂へ。
風呂から上がると食卓のかたわらにオモチャのマイクスタンドがww
マスター・オブ・セレモニーは彼女。なんともこちょばゆいやら、癒されるやら。
次女「これから おとうさんの おたんじょうかいを はじめます。さいしょは....えっと おかあさん なんだっけ?」
新喜劇やな(^○^)たまらんわ。
子供達3人から手書きのバースデーカードやら手作りの贈り物をもらいました。なんだかちょっと泣きそうになったから、慌てて満面の笑顔で「ありがとう」って言いました。
バースデーケーキにロウソクまで司会の方が立ててくれますww なんて献身的なんだ。大好物のトップスのチョコレートケーキは姉貴ふたりが買ってくれました。ありがとう、大きいの買ってくれて、これホントに大好きなんだ。
最近あんまり良いコトなかったんだけど、FacebookやTwitterでおめでとうコメントもたくさんいただいたし、家族たちも手作りでたくさん祝ってくれたし、自分史上最高の誕生日になりました!
みんなありがと〜〜!!!
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとうございます。
とてもうらやましいです。
また良い一年になりますように。
うちの子たちも、こんな風にしてくれたらいいなと思いました。
本当に羨ましいです♪
投稿: ヨー | 2012.10.23 14:05
■ ヨーさんへ
ありがとうございます。この日の子供達には参りました。特に次女が誕生会の司会まで買って出るとは....家族の気持ちがとても嬉しかったです。
投稿: 丁稚 | 2012.10.23 14:25