« 【運動会のカメラパパ】何を記録し、何を焼き付けるのか | トップページ | 大事に過ごした10年間 »

2012.10.05

元町界隈のパンケーキとカレーうどん

休日の昨日、娘の学校にバザーの献品を届けてから、嫁さんに切望されて山下公園に出来た『Eggs'n Things』っていうパンケーキ屋さんに向かいました。

んが!現着してみれば、すでにそこには店舗からはみ出すお客さんの行列....。11時頃にのこのこ来たってアカンっちゅうことですな。

食事をするために並ぶっていう行為が旦那は大嫌いだってのをよく知ってる嫁さん、がっくりと肩を落としておりました。でもHPを今日になって見たら「食いしん坊もこれならOKさ」的なメニューがあるじゃないすか、一緒に並んであげれば良かったな(∩。∩;)ゞ

元町
PEN E-P3 + G20mm

不機嫌な嫁さんを引っ張って、もうひとつの目的であるお義兄さんの誕生プレゼントを元町のポピーさんへ探しに行きました。

元町
PEN E-P3 + G20mm

ポピーさんは言わずと知れた老舗紳士服店....であるそうな。そういや昔っからこの佇まいで元町にあるのは知ってるけど、自分あたりとは全く接点が無い高級店だったものでww

元町
PEN E-P3 + G20mm

お目当てはネクタイです。うちの店の上得意様に「元町のポピーさんのネクタイをいつもお使い物に使ってるの」って以前教えてもらったんですよね。たしかにオリジナルを中心にカッチリとしていて、作りの良さがにじみ出るネクタイがたくさんありましたね。

ベテランの店員さんが丁寧な応対をして下さいました。実際に購入したのはドット柄の合わせやすくて重宝してもらえそうな1本を。上の写真のネクタイは自分好み(^^)ま、ネクタイ締める機会が無いから買いませんでしたけどね。

さてお昼。

パンケーキを諦めさせましたから、嫁さんには美味しいものを食べさせてあげないと...とかなり緊張感を持って元町の裏通りをウロウロ。

元町
PEN E-P3 + G20mm

この黄色いタペストリーに『カレーうどん』という手書き文字にやられました。抗えずに吸い寄せられるように『久佑』さんの暖簾をくぐってしまいました。

店内はカウンターだけの狭い居酒屋さん。先客も居なかったし一瞬「やっちまったか?」と嫁さんにアイコンタクトを送ってしまいました(;^ω^A ま、覚悟を決めて着席。

元町
PEN E-P3 + G20mm

嫁さんはカレーうどん、私はカレーそば。サービスで煮玉子1/2か白飯が付くということで、嫁さんは前者、私が後者を。

嫁さんが美味しい美味しいと食べている横で、私は密かに首をひねっていましたw 蕎麦ですのでカレー出汁がよく絡みます。なかなかスパイシー。つくねもふわふわとして美味しい。でもやっぱり...

カレー南蛮(田中屋)

地元のそば屋さんのカレー南蛮が最強だな。

蕎麦を食べ終わってからカレー出汁をちょっと足してもらって、白飯をおもむろに出汁のなかに投入。カレー雑炊的な一品に早変わり、蕎麦で食べるより白飯で食べる方がここのカレー出汁は美味しいな。

お店の方が「途中から入れてみて、また味が変わりますよ」とコーヒーフレッシュを出して下さいました。素直にカレー出汁に入れてみましたが、カレーにコーヒーフレッシュを入れた味ですw 好き嫌いがありそうですコーヒーフレッシュをインするのは。

元町

元町

元町
PEN E-P3 + G20mm

蕎麦一杯と茶碗飯一杯食べたのに、気持ちが納得してないと満腹感というのは訪れないものなのですなww もう元町の食べ物にしかレンズ(目)が向きません。

元町

元町

元町
PEN E-P3 + G20mm

なかでもリニューアルされたもとまちUNIONが素晴らし過ぎました!ベーカリーコーナーとかデリコーナーとか大充実しまくっていて、はらぺこ状態(実際は充たされているが)で来店したら恐ろしいほどに買い込んでしまうに違いありません。しかもカフェまであるんですな、もとまちUNION。次回またパンケーキにあぶれたらココだ( `ー´)

てなわけで、ちょっとトホホな元町ぶらりでした〜。

---------- ---------- ----------




| |

« 【運動会のカメラパパ】何を記録し、何を焼き付けるのか | トップページ | 大事に過ごした10年間 »

旅行・地域」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。