« 『Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA』番外レビュー 〜 ゾナーでうどんとコロッケを撮る | トップページ | 【5thレビュー】NEX-5R 〜 Sonnar T*は際という際を立ち上げる »

2012.11.10

【4thレビュー】NEX-5R 〜 パンケーキズームで町内警ら

Review : NEX-5R

車検を頼んだ帰り道は徒歩、店までゆっくり歩いて45分。右手にはNEX-5R、レンズは噂のパンケーキズーム(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS)。完全に確信犯です。きょろきょろと挙動不審ですが、まぁ町内警ら隊ってことで。

16986-638-291251
発売前のテスト機につき製品版とは画質や使い勝手、挙動などなど色々と異なる部分があると思います。そこら辺を含んでいただいてレビューをご覧下さると幸いでございます。

Review : NEX-5R
NEX-5R + SELP1650 / テスト機

お!さっそく事件か!?ちょいとイマドキの先の尖った革靴、そして片方だけ。酔っぱらったサラリーマンの影がちらつきますねw

Review : NEX-5R
NEX-5R + SELP1650 / テスト機

コレは完全に大事件。ブタクサの大量発生現場っす。

Review : NEX-5R

Review : NEX-5R

Review : NEX-5R
NEX-5R + SELP1650 / テスト機

いや事件は町内で起きてるんじゃない、カメラで...。そう小さくなったキットのズームレンズなのに、こんなに写っちゃうってのはやっぱり事件ですよ。

Review : NEX-5R

Review : NEX-5R

Review : NEX-5R
NEX-5R + SELP1650 / テスト機

スナップや家族撮り中心なら、このレンズ1本でかなり楽しめますな。色乗りもコントラストも良くて、大型センサーならではのボケも出せるしね。とにかく町内警らには最高の1本に間違いない。

---

実は今回のスナップ写真はすべてRAW+JPEG撮影しました。

RAWで撮るべきカメラか、JPEGで撮ってもOKなカメラかを検証したかったからです。RAWで撮ると薄皮が剥けたようにもの凄く繊細な描写をするカメラってのもありますから。うっかりずっとJPEG撮りばかりしてて、後から「しまった〜!」ってのも嫌だったからです。

RAWファイルはMac用に付属している現像ソフト『Image Data Converter』で何も弄らずにストレート現像して、『ImageOptim』でExif削除してアップロードしました。較べやすそうな画像をひとつピックアップしてJPEG撮影とRAW撮影ストレート現像で差がどの程度出るか見てみましょう...

Review : NEX-5R RAW撮影
RAW撮影 / ファイルサイズ:約8.1MB / NEX-5R + SELP1650 / テスト機 / Image Data Converterでストレート現像

Review : NEX-5R JPEG撮影
JPEG撮影 / ファイルサイズ:約3.1MB / NEX-5R + SELP1650 / テスト機

よし!JPEGで行こう!

ファイルサイズの違いを見れば、何かをごっそりと削ぎ落としているのは真実です。でも等倍にしてみたり、遠くから眺めてみたりしましたが、自分レベルではシャープネスが効いたJPEG撮りの方がよっぽどキレがあるように見えちゃいました。

もちろんRAW撮影すれば現像の際にアレコレ調整して、もっとこのカメラやレンズの描写力を引き出すことが出来ると思いますし、ホワイトバランスや露出のうっかりミスをある程度レスキューも出来るでしょうけどね。

Review : NEX-5R
NEX-5R + SELP1650 / テスト機

マイクロフォーサーズユーザーとしては、今までNEXに敵愾心を抱きw あまり見ない様にしてきたのですが、こうして使ってみると"なるほどイイネ"ってなってきますな。

16986-638-291251


---------- ---------- ----------

ソニーストア

| |

« 『Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA』番外レビュー 〜 ゾナーでうどんとコロッケを撮る | トップページ | 【5thレビュー】NEX-5R 〜 Sonnar T*は際という際を立ち上げる »

カメラ」カテゴリの記事

モノフェローズ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
このレンズって、パワーズーム付きじゃないと、使えないんでしょうか?
7でも使えるかなー?

投稿: yamamomo! | 2012.11.10 14:28

■ yamamomo!さんへ

レンズ自体にパワーズームが搭載されていると思います。フラッグシップのNEX-7で使えないレンズを販売するとは思えませんけれど、分かったらまたお知らせしますです。

投稿: 丁稚 | 2012.11.11 16:17

よろしくお願いします!!

投稿: yamamomo! | 2012.11.12 07:51

この記事へのコメントは終了しました。

« 『Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA』番外レビュー 〜 ゾナーでうどんとコロッケを撮る | トップページ | 【5thレビュー】NEX-5R 〜 Sonnar T*は際という際を立ち上げる »