オッサンにも福音を。先ずはコミックから?
金曜ロードショーでエヴァンゲリオンの序と破を見た。面白かったわ、使徒のデザイン!水飲み鳥と虹色の目玉のヤツ。磔の足がいっぱい生えてるのも良いわぁ。フィギュア欲しい。
— detchさん (@detch) 11月 18, 2012
まったく何の接点も無かったオッサンの初エヴァ直後のコメント。いやいや「使徒のデザインが...」ってのは完全な照れ隠しで、投げかけられた『意味不明』についてあれこれ検索かけて調べたり....
こういったモノまでレンタルしてひとりMacで視聴したり。いや完全にスポンとハマった格好ですな。 「お一人様ごあんな〜い」ってところですww
新世紀エヴァンゲリオン 1-12巻セット (角川コミックス・エース)
アニメ版から始めるのが王道だろうけど、子供と一緒に見られる内容でも無さそうだし、視聴してる時間も無さそうなのでコミックを大人買いしようか思案中。
金曜ロードショーで『序』を家族で観始めちゃって、血はドバドバ出るわ、おっぱいは放り出すわで、嫁さんと子供がドン引きしてたから、エ○本よろしくベッドの下で保管するようかもな(;^ω^A
しかしここまで来ると、ずっとファンを裏切り続けるしかないんでしょうね。どんな結末も陳腐になってしまうし。...と思っていてもそれもまた楽しそうだし始めちゃうかぁ!?
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 鬼滅の刃、映画は(映画館で)観ないけどコミックは(デジタルで)読む(2020.12.04)
- 『ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~』 〜ついに完結(2017.03.04)
- 小説『雲のむこう、約束の場所』(2016.09.25)
- 小説『言の葉の庭』(2016.09.23)
- 忘れたくないことを 忘れてしまったことだけ 憶えている(2016.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント