『ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち』 〜 私が思い描く栞子像は
なるほど。シリーズ累計300万部を売り上げるわけだ。これはガンガン読み進めたくなる面白さですね。そしてもうひとつのなるほど。テレビドラマ化にあたって悲嘆・悲鳴・怒号が渦巻くわけだww にわかのオレでさえ嫌だもん。
詮無き事と知りつつも昨日からずっと適役を考えてたりします。でも20代後半で楚々とした美人で長い黒髪で巨乳っていう女優さん......居ないことないっすか?胸は詰め物で盛るとしてもです。(真木よう子は目ヂカラあり過ぎるんだよなぁ)
ま、とにかく。人気が出る出ないにかかわらず、完全別物と化すドラマ放映前に1作目だけでも読了出来て良かった。あ、そうそう「まほろ駅前番外地」のドラマ見たけど、ちょっと後悔しました。原作を愛した人はドラマや映画をなるべくなら見ない方が、良いのかも知れませんね。別物と割り切るのも結構しんどいですもんね。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 鬼滅の刃、映画は(映画館で)観ないけどコミックは(デジタルで)読む(2020.12.04)
- 『ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~』 〜ついに完結(2017.03.04)
- 小説『雲のむこう、約束の場所』(2016.09.25)
- 小説『言の葉の庭』(2016.09.23)
- 忘れたくないことを 忘れてしまったことだけ 憶えている(2016.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント