春休み最終日は箱根ユネッサンへ
家族みんなが休みの昨日、早起きして一路箱根へ!日頃の行いが良いのか都合良く晴れ上がり、気温もグングン上がってくれそう。
海老名SAでがっつり朝ご飯をして、御殿場に到着。すると目指す箱根の山から、異様な煙が立ち上っていました。雨上がりの暖かい日.....ってことは!か、花粉なのか!?あれ全部が!!!(ーー;)恐ろしすぎる。
さて目的地到着!煙霧のような花粉舞う中、ぴっちり密閉したクルマを飛ばした先は箱根小涌園です。今じゃユネッサンって言った方が通りが良いのかも知れませんな。いやぁ二十歳そこそこの時に当時のムニャムニャと来て以来なんで、20年以上ぶりですわ。
ユネッサンの日帰り料金プランは色々ありますが、森の湯を含むユネッサン全ての施設が利用出来る上に、お昼はバイキングでお腹いっぱい食べられるという『パスポート&ランチバイキング』を選択。予め公式サイトでクーポンを印刷しておけば通常5,800円のところ大人3,500円(こども2,200円)でOKというお得なプランどす。
まるっきり期待していなかったのに、バイキングの内容はかなり良かったですよ!嫁さんと子供達はズワイガニにハマりまくってました(^▽^;)どんだけ食うんだってこの私が驚くほどの食いっぷり。
F770EXR / DiCAPac
F770EXR / DiCAPac
F770EXR / DiCAPac
F770EXR / DiCAPac
F770EXR / DiCAPac
F770EXR / DiCAPac
F770EXR / DiCAPac
F770EXR
肝心のユネッサン。20年前に来た時よりも施設が拡張されている気がします。以前は25mプールと各種お風呂がある程度だったのに、今や流れるプールやウォータースライダーまであるんですなぁ。
実はお父ちゃんが行き先決めたくせしてまるっきり気乗りしてなくて、「まぁ子供達が喜ぶなら仕方ない、耐え忍んで一日付き合おう」っていう心持ちだったのですが、かなり楽しんじゃってました。陽気が良かったし、どこそこに温かなお風呂があるのでアウトドア部分もそう寒い思いをしなくて済んだのも助かったなぁ。締めに裸ゾーンの森の湯でゆったり入浴して完全満足でした。
丸一日温水プールやお風呂で遊んだ彼らの復路は....お父ちゃん完全勝利の証拠写真です(^^)ユネッサン、今まで面倒がって避けてきたけど、リピート決定だな。子供が付き合ってくれるうちにまた来よう。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【小旅行】駒門風穴~丹沢湖のそば宿(2018.08.02)
- 【小旅行】箱根 リニューアルされた富士屋ホテルへ(2020.10.29)
- 【小旅行】くりはま 花の国~漁師料理よこすか(2020.11.05)
- 【小旅行】城ヶ島・三崎(2020.11.19)
- 【小旅行】横浜中華街で食べ歩き(2018.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も先週行って来て
ブログにアップしたのですが
バイキングつきパスポート
モバイル会員になると3000円ですよ(^^;
この値段で
このお料理はオトクですよね~~。
あとはビールが飲めたら最高なのですが・・・
投稿: さとちん | 2013.04.05 21:21
楽しそうで羨ましいです
投稿: man | 2013.04.06 06:09
■ さとちんさんへ
さとちんさんのブログを拝見してから行けば良かった(^▽^;)確かにビールが飲めたら最高ですよね!公共交通機関で行くか宿泊するかしないとですな。
■ manさんへ
ぐったり疲れますけど楽しかったです。
投稿: 丁稚 | 2013.04.06 09:17
うちなら朝食は抜きで行くな!(貧乏性)
投稿: shiho | 2013.04.06 10:59
■ shihoさんへ
分かる。朝にがっつり食べて後悔した、お父ちゃんだけ(^▽^;)オレもびっくりするぐらいズワイを食べてみたかった
投稿: 丁稚 | 2013.04.08 11:15