« 丘を越えて行こうよ | トップページ | 洒水の滝そして丹沢湖をぐるっと一周 »

2013.05.22

Flickr改悪

DSC02584
NEX-5R / SEL30M35

長いことブログ運営に欠かせないクラウドサービスとして愛用しているFlickrが、このたび見た目もシステムも大幅にリニューアルされました。まぁ個人的には今んとこ改悪って気がして「Yahoo!め、余計なことしおって」と憤慨しております。Google+に統合されつつあるPicasaウェブアルバムみたいに旧表示に戻せる抜け道があれば良かったのに....。

しかも無料ユーザーでもアップロード容量が1TBも用意されることとなり、Proアカウントである必要性がかなり薄まってしまいましたな。

いつもゲッティ イメージズからの細々としたアガリをFlickrプロアカウント代の足しにしているのですが、その決済を一手に引き受けているPayPalがこれまたシステムをリニューアルしまして、ヒィヒィ言いながらプロアカ代のためにセットアップ完了した矢先でだったもんすからショックでかかったっすわ。

DSC02591
NEX-5R / SEL30M35

ま、いちおう既存Proユーザーへの厚遇も用意されていて...

・従来通り年間25ドルで今後も更新可能
・従来通り無制限ストレージ広告フリー
・新Freeと同様1枚200MBまで、動画1GBまでに拡大
・8月20日までにFreeに変更すれば残り期間に応じた払い戻しを受けられる

あります。容量無制限は魅力だからそのまま継続すると思いますけど、パソコンに負荷をかけそうな表示形式だけは気に入らないなぁ。

---------- ---------- ----------

| |

« 丘を越えて行こうよ | トップページ | 洒水の滝そして丹沢湖をぐるっと一周 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。