« 『人造人間キカイダー The Novel』 〜 われら変身ヒーローど真ん中世代 | トップページ | 『偉大なる、しゅららぼん』 〜 勢い重視で本領発揮 »

2013.08.23

夏の終わりに中津川で川遊び

昨日はこの夏最後の子供と一緒に遊べる休日でした。さすがにもうクラゲの巣窟と化しているであろう海水浴には行かれません。大型のプールも悪くないのですが、体調的に水に浸かれない嫁さんをうだるようなプールサイドにずっと待機させるのも忍びない。

中津川(田代運動公園)
880DW

というわけで愛川町の中津川で川遊びをしてきました。


大きな地図で見る

厚木ICから129号線〜412号線〜54号線と走って、目印となる田代運動公園へ。田代運動公園の無料駐車場を突っ切ると河川敷に降りる道があります。

Review : SIGMA DN Lens
NEX-5R + SIGMA19mmF2.8DN

10時半到着で広い河川敷にはすでに先客も居ましたけど、盆休みも終わった平日ってことでどこでも停め放題。どこにクルマを停めるか迷っちゃうぐらいでしたが、BBQ派の煙に晒されず川に至近の場所に駐車。河川敷には大きな岩がゴロゴロ転がっているので、クルマのバンパーや底を傷つけないように要注意ですな。

中津川(田代運動公園)
F770EXR
中津川(田代運動公園)

中津川(田代運動公園)

中津川(田代運動公園)
880DW

うひゃ〜〜〜冷た〜〜〜い!

中津川の清冽な流れに足を浸しただけで、身体中にまとわりついた熱気が一気に引き剥がされていきます。

中津川(田代運動公園)
880DW

意を決して冷たい流れに身体を入れて、さっそく川遊び開始。良い顔してくれてますな、連れてきて良かった。

この地点での中津川は川幅は狭いものの、川岸から離れるにつれて水深は深くなり流れも勢いを増しますので、子供から目を離さないように注意しました。案の定、次女が流されて川岸に戻れなくなったりもしました。お父ちゃんが必死になってようやく戻って来れるくらいっすからね。安価なライフジャケットですが、本当に買っておいて良かった。

中津川(田代運動公園)
880DW
中津川(田代運動公園)
F770EXR

透明度もすこぶる高く、子供達はシュノーケリングしながら身体が冷えてブルブル言い出すまで夢中になって魚影を追ってました。大きな岩の裏側や水深のあるところに魚達が潜んでいるようです。

中津川(田代運動公園)

中津川(田代運動公園)
880DW

次女が流されそうになったり、川流れ中に川底の岩に膝をしこたま痛打して絶賛湿布ナウなお父ちゃんだったりしますが、中津川での川遊びは楽しかった。駐車料金やデイキャンプ代もかからないし、田代運動公園には清潔なトイレもあるしね。

今度は部活で来られなかった長女も連れてきて、BBQもやりたいなぁ。川遊びに飽きたら田代運動公園内の町営プールのウォータースライダーに興じるのも良いかも知れない。

Review : SIGMA DN Lens

Review : SIGMA DN Lens
NEX-5R + SIGMA19mmF2.8DN

はい、一丁上がり。存分に楽しんでくれたみたいでお父ちゃんも大満足です。

*** 虫対策 ***
清流でしかも曇天模様ということもあり日中でもブヨが怖かったのですが、おかげさまでそれらしい虫はおりませんでした。また一応『ヒル』対策として『塩』(吸血されたら振り掛けるとあっという間にぽろりと落ちてくれる)も持って行きましたが、これまた活用の場はありませんでした。虫除けスプレーとウナコーワはもちろん持って行きました。

*** お土産 ***
そうそう荻野農産物直売所に立ち寄って、梨と空芯菜とオクラとトウガラシとニンニクを買って帰りました。実家には梨をお裾分け、こういうお土産が一番ですよね〜。


---------- ---------- ----------

| |

« 『人造人間キカイダー The Novel』 〜 われら変身ヒーローど真ん中世代 | トップページ | 『偉大なる、しゅららぼん』 〜 勢い重視で本領発揮 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。