
17308-638-293346
この夏、私の目に映った景色のいくつかを撮り留めてくれたSIGMA DN Lens3本を、みんぽすさんに返却しました。
『19mmF2.8DN』『30mmF2.8DN』『60mmF2.8DN』の3本とも実売価格は15,000円〜18,000円と非常にお求めやすい。それでいてモノとして十二分に品位と存在感があり、持つ悦びや愛用のカメラに装着する悦びが味わえます。
そして肝心の写りも...
SIGMA19mmF2.8DN


NEX-5R + SIGMA19mmF2.8DN / 1/160 / F11 / ISO100 / -0.3EV

NEX-5R + SIGMA19mmF2.8DN / 1/60 / F3.5 / ISO1600 / -0.3EV

NEX-5R + SIGMA19mmF2.8DN / 1/80 / F5.0 / ISO100 / -0.3EV

1/160 / F11 / ISO100
SIGMA30mmF2.8DN


NEX-5R + SIGMA30mmF2.8DN / 1/60 / F4.0 / ISO400

NEX-5R + SIGMA30mmF2.8DN / 1/60 / F4.0 / ISO640

NEX-5R + SIGMA30mmF2.8DN / 1/100 / F6.3 / ISO100

NEX-5R + SIGMA30mmF2.8DN / 1/60 / F4.0 / ISO1250

NEX-5R + SIGMA30mmF2.8DN / 1/60 / F4.0 / ISO640
SIGMA60mmF2.8DN


NEX-5R + SIGMA60mmF2.8DN / 1/160 / F7.1 / ISO100

NEX-5R + SIGMA60mmF2.8DN / 1/250 / F11 / ISO100

NEX-5R + SIGMA60mmF2.8DN / 0.3s / F3.5 / ISO3200

NEX-5R + SIGMA60mmF2.8DN / 1/100 / F4.0 / ISO2000
文句なし!
個人的に19mm(27mm相当)、30mm(45mm相当)、60mm(90mm相当)で得手不得手があると思いますし、必要とする画角も人それぞれだと思いますが、どのレンズを選んでも単焦点レンズらしいキレとヌケとコクのある描写を楽しむことが出来ます。カッチリ写すことにかけては信頼感ありまくりです。
もう少し明るければ違う表現も楽しめるんだけどなぁと思ったりもしましたが、それでレンズが大きく高くなっては意味がありませんしね。つまりSIGMA DN Lensは絶妙なのですよ。
個人的には60mmF2.8DNが最も気に入りました。90mm相当ってけっこう使用頻度があるというか、使いたくなる画角なんですよね、個人的に。19mmと30mmも良い写りなのですが、キレとヌケで劣るにしても純正のパンケーキズームSELP1650もかなり頑張ってくれる子ですので導入は無いかな。
ま、3本揃えて買っても普通の交換レンズ1本分なんすけどね。
17308-638-293346
---------- ---------- ----------
最近のコメント