« 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし | トップページ | アクアライン通って、海中電柱と穴子天丼 »

2013.10.01

【モンスターハンター4】父と息子の微妙な力関係

狩り友

本当はまだ年齢的にプレーさせちゃいけないんで大きな声では言えませんが、息子は狩り友です。彼もまた何を隠そうMHP2Gからのベテランハンターです。

言ってもトライGの頃まではまだまだ親父に助けられながらクエストをこなしていた息子ですが、今作ではMH4のイメージモンスターを親父よりも早く、しかも近接武器なうえに扱いの難しいスラッシュアックスで討伐しやがりました。さらに言うなら初見で...

かたや親父の方はコイツに手を焼きまくり、為す術も無く2死してリタイア連発してました。特に変身してからは本当にどうしたら良いのかと絶望したり。

それでも『討伐出来ないモンスターも、乗り越えられないクエストも無い』と信じ、気力と勇気でねじ伏せてやりました。

ま、本当は回復の度に隣りのエリアに移動したり、まだ下位クエストなのにタル爆Gを活用したりとチキンプレー全開だったわけですがね(^▽^;)斬撃だけでねじ伏せた息子には見せられない狩猟っぷりだったな。

*** ***

平坦な広いエリアが少ないので、MH4は今までのシリーズよりも少し難易度高い気がするなぁ。アーチャーだからっていうのもありますけど、高低差や地面の傾きのせいで狙いにくく、また立ち回り中の事故(段差乗り越え時にワンテンポ移動が遅くなる)も頻発するんですよね。

でもやっぱりモンハンは楽しいわ。


---------- ---------- ----------

| |

« 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし | トップページ | アクアライン通って、海中電柱と穴子天丼 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。