仙石原のススキ草原へ
クマデジタルさんの記事にも大いに動機付けされて、今週の休日もアクアライン経由で千葉北部の道の駅でも行こうかと思っていたのですが...
毎度毎度どん詰まりで東名を走らせてくれなかった16号八王子方面が珍しく快調ってことで、急遽反転して仙石原のススキ見物に出掛けました。
長女が生まれた年の秋、今から13年前のちょうど今時分に親子3人で仙石原の温泉宿に泊まりに来たのですが、ススキ草原を初めて見た嫁さんがえらく感動してたのが今でも印象に残っていましてねぇ。また喜ぶ顔が見られたらと思って、ココで見頃情報を下調べはしてたりしてました。
「ススキ草原の中を歩くために先ずは駐車場に停めなきゃ、ついでだからちょっと湿地帯の涼やかな木道でも歩こうか」と気軽に『箱根湿生花園』に立ち寄ったのがまずかった。
気分良くゆったり見て回ってソフトクリームまで食べてたら結構時間使っちゃってススキ草原を歩く時間が残ってなかった....(^▽^;)
湿生花園を出てお土産を買いにススキ草原の入口にほど近い箱根ラスクの『グランリヴィエール箱根』まで行ったんですが、あの界隈は平日にも関わらず観光客でごった返してました。
ススキ草原からちょっと離れてはいるけれど、観光客用の無料駐車場が用意されていることを知ったのは収穫です。ススキ草原を横断するあの道は駐停車禁止なのに周囲に駐車スペースも無いと思ってましたから朗報だ。
残り時間も少なかったし、人の多さにも気圧されてしまい、本来の目的地だったススキ草原は車窓からの見学となりました。口惜しいから3回ぐらい通ったけど、嫁さんの喜ぶ顔が......
御殿場は遠いけどもう1度来よう。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【小旅行】駒門風穴~丹沢湖のそば宿(2018.08.02)
- 【小旅行】箱根 リニューアルされた富士屋ホテルへ(2020.10.29)
- 【小旅行】くりはま 花の国~漁師料理よこすか(2020.11.05)
- 【小旅行】城ヶ島・三崎(2020.11.19)
- 【小旅行】横浜中華街で食べ歩き(2018.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント