« 【番外レビュー】FUJINON XF23mmF1.4R 〜 レビューは大失敗、選んだ場所は大成功 | トップページ | 【4thレビュー】FUJINON XF23mmF1.4R 〜 わが子を撮る篇 »

2013.11.09

【3rdレビュー】FUJINON XF23mmF1.4R 〜 草花を撮る篇

惹き付ける美しさがあるのに、カメラを向けても泰然自若としている被写体。『FUJINON XF23mmF1.4R』で身近な草花を撮ってみました。

17590-638-293720

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/70 / F2.0 / ISO200 / -0.3EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/1900 / F1.8 / ISO200 / -0.3EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/800 / F4.0 / ISO200 / -1.3EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/160 / F2.8 / ISO200 / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/750 / F1.4 / ISO200 / -1.7EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/340 / F1.4 / ISO200 / -0.3EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/1100 / F1.4 / ISO200 / -0.3EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/1500 / F1.4 / ISO200 / -0.3EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/500 / F1.4 / ISO200 / -0.3EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/3500 / F1.4 / ISO200 / +0.7EV / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/1000 / F1.4 / ISO200 / RAW

Review : XF23mmF1.4R
X-E1 + XF23mmF1.4R / 1/4000 / F1.4 / ISO200 / +1EV / RAW / SILKYPIX

XF23mmF1.4RはマクロモードやMF時には最短撮影距離28cmとなり、小さなものを大きく写すってことは出来ませんが、ストレスなく被写体に寄れるので楽しいです。

特にフォーカスリングを手前にスライドさせてMFに切換え、フォーカスリングを最短撮影距離28cmに固定、EVFを覗きながら背面のダイヤルを1プッシュしてピント部を拡大(フォーカスチェック)、ピーキング表示を頼りにピント合わせれば、面倒な作業をひとつも経ずに被写界深度が紙一重の様に浅い開放絞りでもジャスピンを狙えます。文章にすると面倒っぽいけど(^▽^;)

最後のモノクロ以外はRAWで撮ってストレート現像したもの。キャッチーな作例にするためには、現像時にあれこれ調整しておかないといけない写真ばかりですが、まぁXF23mmF1.4RとX-E1の素顔を知っていただけるってことで。あ〜あと、無駄に絞りを開けてるのは嬉しがりなので堪忍してやって下さい。

今までお借りしたXF単焦点レンズに共通してますが、生々しいまでの解像力なのに過剰に色を盛らずごくごく自然に光景を再現してくれるのはFUJIFILMの美徳ですな。

17590-638-293720


---------- ---------- ----------

FUJIFILM FUJINON F XF23mmF1.4R
by カエレバ
FUJIFILM X-E1 ボディ
by カエレバ



| |

« 【番外レビュー】FUJINON XF23mmF1.4R 〜 レビューは大失敗、選んだ場所は大成功 | トップページ | 【4thレビュー】FUJINON XF23mmF1.4R 〜 わが子を撮る篇 »

モノフェローズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。