ありがとうiPhone。これからもよろしくね
実店舗ではなくソフトバンク・オンラインショップで機種変更をしたiPhone5sが無事に届き、ちょっと戸惑いましたが無事に全ての移行が終了しました。
やはり新しい端末は快適。iOS7に関してはちょっとAppleっぽさが薄れた印象もありますが、まぁ慣れてしまえば空気の様になるでしょう。
新しい端末を持つ喜びよりも、3年2ヶ月もお世話になったiPhone4と別れる決断をしたことに少し罪悪感を抱いてます。
しかしまぁ色々な携帯電話を使ってきましたが、3年2ヶ月も飽きずに陳腐化もせずに使い続けてこられた端末はiPhone4が初めてです。今までの携帯電話は2年が長く感じたものですが、iPhone4に関しては全くそんなこともなく、あと1年使っても良いかなって思っていたぐらいです。
iPhone4はアンテナ問題やら液晶の色やら色々と問題もあったようですが、端末はAppleのサービスやシステムの受け皿というか窓口でしかないから陳腐化するのもゆっくりなんでしょうね。
iPhone4を購入した頃は、スマートフォンの販売数がそろそろフィーチャーフォンのそれを上回り始め、中でもiPhoneの人気が一気に拡大し始めた頃でした。現在は一周してスマートフォン疲れか、フィーチャーフォンが捲土重来しているとも言われていますよね。携帯する電話、携帯する情報端末は今後どう変わっていくんですかね?まぁ別に自分自身は最先端を享受したいとも思いませんけども。
3年余りお世話になったiPhone4は、きれいさっぱりリセットして家庭の小さなタブレットとして第二の人生を歩み始めました。まだまだ立派に第一線で頑張れるはずです。
「新しいオモチャ増やさんといて!」と嫁さんに叱られてますけどね。まだまだこれからも役立ってもらいます。よろしくね。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「iPhone」カテゴリの記事
- 嫁Phoneが12に(2020.12.23)
- BUNKER RINGをiRingに交換(2017.07.31)
- Power Support エアージャケット買いました(2017.04.17)
- BUNKER RING買いました(2017.04.14)
- もう割れフォンはご免だけど、ケース選びは難しい(2016.07.29)
コメント