【WE2014 蒼き侍の挑戦】頂点へ。そして柿谷覚醒
一足先に優勝しておきました。
えぇもちろん難易度は下げてます(^▽^;)5段階のうち下から2番目です。スタンダードな難易度ですと、私のスキルではちょっと優勝までは無理だったかも。
いやいや柿谷大活躍です。なんと大会18得点(笑)で得点王です。突破力もシュート精度も半端なかったですww 無双ですわ、ははは。個人的に一番好きなプレーヤーである岡崎も3G4Aでアシスト王を獲得。トップ下の本田は3G3A、アタッカーの香川は柿谷の影に隠れて2G1Aでありました。ま、難易度的に相手ディフェンス「ざる」ですからね、FWのゴリ押しドリブルでいかようにも....
しかしLLではないノーマルな3DSだとウイイレは厳しいですな。一般的な画面と言いますかPS2やPSPで慣れ親しんだカメラタイプ(アングル)の「ワイド」ですと、老眼ということを差し引いたってボールがどこに飛んで行ってるのかさっぱり分からんレベルですわ。
『こりゃダメだ、売ってこよう』と思いましたが、カメラタイプをクルクルと切り替えながらプレイしてみていたら「3D」ならスルーパスが出しやすく、なんとか気持ち良くプレイが出来ることが分かり、売却せずに日本を優勝に導くことが出来ました。
さてと。
W杯開幕まであともう少しありますから難易度をひとつ上げて、もうちょっと組織的なサッカーで日本優勝を目指してみますか。柿谷だけ重用せずに大久保や大迫も使ってみなきゃ。いや難易度はそのままにザックが諦めた3-4-3とかも試してみても面白いかな。他にも色々なゲームモードがあるし、PSPよりもロードが速くてストレス溜まらないししばらくは飽きずに楽しめますな。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 再び狩猟生活へ(2018.02.01)
- Destiny2 ~ 育てて楽しいFPS(2017.10.04)
- Splatoon2(2017.07.31)
- ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD 〜 討伐までの長い長い道のり 〜(2017.07.12)
- ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD(2017.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント