写真。写真は撮っておかなきゃダメだ
昨夜は商店街の仲間数人が集って、アルコールを交えながらちょっとした会合。私の隣りはカメラ屋の旦那。話しが盛り上がらないわけも無く、あっちに飛びこっちに飛び、果てしもない写真談義。
その横ではこの町の懐かしい風景を語るグループ。「あさり剥き屋って知ってるか?」「シャコ売りのおばさんが来てたの知ってるか?」「あの信用金庫の辺りは映画館だったよな?」「それを言うなら、あのスーパーの辺りは日大四中だったじゃないか」「あそこに豆腐屋、あそこはケーキ屋、そうそうあそこはレコード屋だったわ....」こちらも果てしもない。
いつか写真談義と町の懐かしい風景談義が入り交じり...
「写真。写真は撮っておかなきゃダメだな。どんなにつまらない写真でも、何十年も経ったらすごく価値のある記録になるじゃないか。いまあさり剥き屋なんて見たくても見られないし、映画館があった頃のこの町の様子なんて見たくても見られないじゃん。写真は撮らなきゃダメだ。」
うちの商店街は近隣小学校の小学生を定期的に商業体験のために受け入れてるから、カメラ屋に商業体験に来た小学生達にカメラを持たせて町を記録してもらったらどうだろう?いやワークショップとして広く子供達を募って町の面白いスナップを撮らせるのも良いのでは?
いつしかそんな話しになった。良い会合になったではないか、酒の席とはいえみんなが賛成してくれた。いつかきっと実現するよ。
もちろん子供達に頼らず、弛まず自分でも記録しますよ、わが町を。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【小旅行】駒門風穴~丹沢湖のそば宿(2018.08.02)
- 【小旅行】箱根 リニューアルされた富士屋ホテルへ(2020.10.29)
- 【小旅行】くりはま 花の国~漁師料理よこすか(2020.11.05)
- 【小旅行】城ヶ島・三崎(2020.11.19)
- 【小旅行】横浜中華街で食べ歩き(2018.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント