『PS4 Destiny Pack』買いました
何がどうしてこうなった?
もはや新しい据置きゲーム機の必要性すら感じていなかったのに、なぜかPS4を買ってしまった。どうせ買うならゼルダ無双とか新スマブラが出来る安心安全なWii Uで良かったんじゃないのか?どうしてまだ対応ゲームも少ないPS4を息子と私は選んでしまったのか....
これですね、『DESTINY(公式サイト)』。息子も私もこのゲームに強く惹かれてしまったのです。いわゆるFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)というジャンルをプレイしたことが無いというのが大きな動機付けになりました。
「CALL OF DUTY」や「HALO」「Battlefield」といったもっと有名なFPSがあるのですが、まず上の実写版トレーラーにやられた。そしてvs人間じゃないというところも良かった。息子は「ジャンプ出来る!」ってところが良かったらしいw
たかがFPSへの興味だけに....高いオモチャだな。
来春にこんなのも出るっていうし、プレステにはtorneにnasneもあるから.....まぁ高いオモチャだけどね。
しかし、PS2の次に買った据置きゲーム機がPS3ではなくてWiiだったおかげで、久しぶりのプレイステーションはわけが分からんです。torneが単なるアプリだったとか今の今まで知らなかった。個人的にnasneのNAS機能まで要らないんだけど、まぁそのうち買わないとPS4を選んだ意味が無いし、vs嫁さんへの言い訳も立たないしなぁ。
ネットで単品ずつ買った方が安かったんだけど、地元の量販店に貴重品な『PS4 Destiny Pack』が在庫してたので確保し、さっそくセットアップ。
TV裏でのワラワラと現れるホコリとの闘いは苛烈なものでしたが、PS4のセットアップ自体は簡単そのものでした。有線LANで繋げたのも勝因のひとつか。
セットアップするだけしたら、所用で夜のお出掛け。その間、プレイしまくっていた息子は「画面が綺麗だし、Destiny超おもしろいよ!」と大興奮しておりました。そら今までWiiでゲームやってたから隔世の感を持つでしょうな。
リビングのTVにPS4を繋げれば息子のプレイ時間にリミッターがかかり良いあんばい。ただこうして2画面表示にして無理矢理プレイしたりするずる賢さがあるので要注意。
お父ちゃんは睡眠時間を削らない限り、リビングのTVでゲームなんてプレイできませんが、まぁ体調の良い時にでも遊んでみますか初めてのFPSというやつを。娘ふたり用のゲームがなかなか見当たらないけど12月に発売される『リトルビッグプラネット3』とかなら楽しく遊んでくれるのかな
全く必要性は無かったけど、買ったら買ったでやっぱりワクワクするもんです。さてあとは何が出来るかなPS4で。
---------- ---------- ----------
最近のコメント