« ONE DIRECTIONとワールドトリガー | トップページ | 『トゥモローチルドレン』アルファテスト 〜 ミニカーやミクロマンで遊んでいたあの頃に »

2014.11.14

でっちさんぽ 〜 野毛山界隈

紅葉

そろそろ山間の地方では紅葉も楽しめそうな好時季ではありましたが、小学校では就学児の身体測定が行われるってことで我が子達は早帰り。遠出は諦めて「日本大通りの銀杏並木でも」と関内を訪れましたが....

横浜の銀杏並木を散策 / 荒井屋で牛肉食べて、銀杏並木へ

自分の過去記事を確認しても銀杏の色付きには2週間くらい早かったようです。紅葉はまたの機会にして「たくさん歩いてカロリー消費しますか」ってなわけで、なんとなく野毛山動物園目指して歩き始めました。

野毛山動物園

野毛山動物園

はむはむ

野毛山動物園

美しく澄んだ悲しい瞳

関内から動物園までの直線距離はどうってことないし、園内も狭いんですが、いかんせんここは横浜、起伏に富んでおりまして(^▽^;)あぁしんど。

レッサーパンダにオランウータンの子供、美しい瞳をしたライオンに草をはむはむ食べる小さなカメなどなど、可愛い動物がたくさんで癒されました。動物達も可愛かったけど動物達をスケッチしてまわっている小学生も可愛かったな。

センターグリル

動物園を一通り見て回ったら野毛坂を下って、美味しくてしっかりボリュームがあって庶民的価格でレトロな雰囲気も心地よい『センターグリル』へ。

センターグリル

木曜サービスメニューの特製浜ランチをいただきました。腹がきっつい!美味いナポリタンが白飯とセットで腹一杯食べられるスパランチもやっぱり食べたかったな。胃袋がふたつあればなぁ、不経済だけど。

IMG_3894.JPG

桜木町までの帰り際に野毛山動物園のポスターを見つけました。素晴らしいセンスだ。野毛山動物園のライオン、本当に美しい顔立ちに美しい姿の美猫なんだよね。ポスターにしたい気持ちもよく分かる。

ああよく歩いた。近所の銀杏が色付いたら、また関内で散歩しよう。

---------- ---------- ----------

| |

« ONE DIRECTIONとワールドトリガー | トップページ | 『トゥモローチルドレン』アルファテスト 〜 ミニカーやミクロマンで遊んでいたあの頃に »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この野毛山動物園のセンス最高!
本当に、美しいライオンさんですね。
デスクトップピクチャーにしたいくらい!!
(でも、オスライオンって怠惰な奴なんですよね~w)

投稿: あや | 2014.11.23 13:56

■ あやさんへ

良いポスターでしょ?実物のオスライオンくんも美しい瞳をした可愛い子でしたよ〜。確かにあんまり動かなかったなぁ(^○^)

投稿: 丁稚 | 2014.11.26 14:33

この記事へのコメントは終了しました。

« ONE DIRECTIONとワールドトリガー | トップページ | 『トゥモローチルドレン』アルファテスト 〜 ミニカーやミクロマンで遊んでいたあの頃に »