馬喰町『とんかつ いもや』
木曜恒例、馬喰町での仕入れ。
生憎の小雨模様、そしてよせばいいのに真剣に仕入れして回ってたもんでスナップあんまり撮れず。コートのポッケにはしっかりGM1+G14mmが入ってたんだけどね。
休日返上のご褒美はとんかつ。
先日美味しいカキフライを食べさせてもらった『佐原屋さん』からすぐの路地に「いもや」さんはありました。
この清廉で潔い店構え、間違いないだろうという予感を得られます。
暖簾をくぐって店内に入れば、それが確信に変わるわけですが、理由あって店内の様子は写真として記録しませんでした。
店内は実直そうな大将と女将さんがせっせと調理する厨房と、それを囲む白木造りのL字カウンター、カウンター背後には待ち客用か手荷物用のベンチ。カウンターに腰掛ける、大将との距離がもの凄く近い。
絶妙な緊張感。気軽に写真を撮る雰囲気でない。
さて頼もう。厨房の壁にかかったメニューは「ヒレカツ」「とんかつ」「魚盛り合わせ」「えびフライ」の各定食と「えびフライ」「あじフライ」の単品、そしてその下に白い紙に手書きで「カキフライあります」とありました。
とんかつ定食にあじフライをトッピングしてもらいました。
この写真を撮る際、大将に「写真撮らせてもらっていいですか?」とお伺いを立てました。すると「い〜ですよ〜。今の人は何にも聞かずにパシャパシャ撮ってるけどね。でもやっぱり断ってくれると気持ちが良いね」と大将。.........ちょっといつもの行動を反省したり(・・;)
絶妙な揚げ加減のとんかつ、大きさも申し分無し。サクッと噛み締めるとトロ〜ンと豚肉が舌の上で溶け出します。うわ、何だこの食感。揚げる前に見た豚の身は脂だらけじゃなかったのに、なんでこんなに柔らかいんだ。もちろん豚肉の旨味もしっかり味わえますよ。トッピングしたあじフライがこれまた絶品。サクッとした後にふ〜んわり。ああ美味い。
たっぷりのキャベツの千切りにしじみ汁と私たちが望む要素もしっかりな上に、白ご飯の盛りが下町らしいサービス盛りでしっかり満腹にさせてもくれます。
大満足でした。
かなり目立たない場所にあるんですが、とんかつという文字を見逃さなかったオレ偉い。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【木曜小旅行】仙石原すすき草原で秋を満喫(2017.11.03)
- 原鉄道模型博物館(2017.10.27)
- シルクロード特別企画展 「素心伝心」 クローン文化財 失われた刻の再生(2017.10.13)
- 【木曜小旅行】家族で初島初上陸(2017.10.03)
- 【木曜小旅行】谷中界隈をぶらぶら。美味い店もめっけた!(2017.09.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 東神奈川 「南京亭」(2017.09.28)
- 上野『もつ焼き 大統領』で昼呑み満喫!(2017.10.13)
- 【木曜小旅行】谷中界隈をぶらぶら。美味い店もめっけた!(2017.09.16)
- 【浜なし】今年は『新水』と『幸水』買えました(2017.08.18)
- 焼肉トラジ(2017.07.26)
コメント