PS Vitaで『Destiny』を堪能する
息子の進学祝いを『Xperia Z3 Tablet Compact』にして思いついたことがあります。
そういやPS VitaでもPS4のリモートプレイが出来たよな、え?Wi-Fiがあれば出先でもVitaでPS4のリモートプレイが出来るんの?(参照:インターネット経由でリモートプレイをする)ってことはずっとやりたくてもやれなかったアレを昼休みにプレイ出来ちゃうわけじゃん!
PS4はリビングのTVに接続されてますから、そうそうPS4を好き勝手にはプレイ出来ません。しかもPS4の利用優先権は、なぜかなんとなくいつの間にか子供達にある雰囲気になってるし。でもこれでようやくPS4を買ったそもそもの動機付けとなった...
『Destiny』が出来るじゃないか!
『Destiny』のディスクを入れて、PS4をスタンバイモードにしておけば、インターネット経由で出先や寝室のVitaからPS4を起動し『Destiny』を思う存分楽しむことが出来ました。夢のようです。
Vitaに割り当てられたキーコンフィグがこれまた神でして、まったくもって操作しにくさを感じないのも素晴らしいです。
エイムに少し馴れが必要だったり、自宅や出先のWi-Fi利用状況によっては、その場でクルクル回ったままになったり、まっすぐ歩きっぱなしになったり、盛大にラグったりもしますけど、概ね快適にプレイ出来てます。その証拠に...
ほれ、Vita経由のプレイのみで、それなりのレベルまでやりこめてますから(^▽^;)PvEならVitaのリモートプレイで充分ですな。
---------- ---------- ----------
最近のコメント