« NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ | トップページ | 『探偵の探偵 Ⅲ』 »

2015.03.13

進学祝いはXperia Z3 Tablet Compact

進学祝い


息子の進学祝いは中学生に使わせるのは勿体無いと思いつつ、少しでも長く使ってもらうべく『Xperia Z3 Tablet Compact(以下、Z3)』にしました。(公式ページ → http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/


息子「みんな持ってる。○○君も買ってもらった」


という常套句で本人は盛んにiPhoneをねだっておりましたが、聞く耳持たずで華麗にスルー。ガラケーさえ「よっぽど部活などで必要に迫られてから」という腹づもりの両親であります。

進学祝い、当初はノートPCを贈ろうと考えておりました。いずれは学校でも使うようになるでしょうから、「PCを使うために必要最低限のアレコレ」を覚えたり、「どうしたらPCの調子が悪くなり、どうしたらPCの調子を保てるか」といったことを今から体験しておいても良いかなと。

でも最近急激にひょろひょろと背を伸ばし、そろそろ父親の身長を追い越そうかという息子が、母親からお下がりしたボロボロのiPhone4を背を丸めてタブレット代わりにしている姿が痛ましく、PCは次の機会にしました。


なるべく自分でセットアップ


薄くて軽くて美しいボディ。発色が良くて高精細なスクリーン。サクサクと機敏な使い心地。いいなぁZ3。


早くもゲーム端末に成り下がる


まぁ、あっという間にこういう状況になり...


DestinyをZ3で


さっそくPS4とDUALSHOCK4コントローラーをZ3に接続して、リビングのTVを占有せずにPS4のゲームをリモートプレイし始めたりしてますけども......

ちゃんと勉強もしろよ、怒られるのはお前だけじゃないんだからな


英語塾の必需品


通っている英語塾の必需品らしいので、もひとつオマケにICレコーダーも新調してやりました。(『ICD-UX533F』公式ページ → http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-UX533F/

手持ちのICレコーダーと最も違うのは、PCと接続出来ること。USB端子がぴょこっと飛び出してPCと直繋ぎ出来るのが良いですな。これでようやくMacに入ってるMP3ミュージックを取り込んだりも出来ると。

今の今まで息子さん、PCと繋がらない手持ちのICレコーダーをステレオのスピーカー前において、好きな曲を録音するという古式ゆかしいことをしておりましたんですよ(^▽^;)「しっ!いま録音中!」とかお前は昭和人かと。おもろいやっちゃ。でも....

ウォークマンじゃなくて英会話用だからな、怒られるのは(以下略


---------- ---------- ----------

| |

« NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ | トップページ | 『探偵の探偵 Ⅲ』 »

お買物」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

子供」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。