« どうしてこうなった!? 不退転の貧乏所帯 | トップページ | 【自家製】梅ジュースと梅酒を仕込む »

2015.06.05

THE HOF BRAUのスパピザと霧笛楼のミエル

休日の昨日、午前中は校外係のお仕事で忙しい嫁さんに遊んでもらえなかったので、Huluで「仁義なき戦い」を鑑賞。大好きだけど子供と一緒には楽しめない作品ですから、こういう機会でないと。

昼前に嫁さんが帰宅したので、山下町のパスポートセンターまで旅券の受け取りへ。1998年以来のパスポートには、凶悪犯みたいな顔写真が.....凹んだ(^▽^;)


HOF BRAU


パスポートセンターから元町方面にちょっと歩いた所にクラシックな佇まいのレストランが。お腹も減ってたので迷うこと無く『HOF BRAU』に入店。


HOF BRAU

HOF BRAU


どっしりとした歴史を感じさせる店内。そろそろ13時という時間帯でしたが、先客もそこそこあり。


HOF BRAU


さて何を食べようか。かなり迷いましたが、嫁さんが早々に「ハヤシライス」を選びましたので、HOF BRAUオリジナルメニューを外すわけにいかんってことで「スパピザ」を注文。

フォークやスプーンと一緒に運ばれてきたサラダとコンソメスープを食していうるうちに、そう待たされること無く料理も運ばれてきました。


HOF BRAU


ハヤシライス。酸味の強さが個性でしょうか、コクがすごくあって満足度高い一品ですね。


HOF BRAU


そしてスパピザ。鉄板の上のミートソースにチーズをたっぷりかけてオーブンで焼いたものですな。

カリカリに焦げ付いたチーズはご褒美ですが、麺がかたまって少し食べにくく、味も凡庸で想像したままの味。ただしボリュームがすごくありますし、チーズもこれでもかと大量にとろけてオンされてますので、燃費が悪くてチーズLOVEな私のようなタイプなら満足感はかなり高いです。

ちょっとマイナス評価ですが、実際のところスパピザ注文率がものすごく高いので、きっとまた食べたくなる一品なんだと思いました。


HOF BRAU


また夜に来てみたいな。ジャーマンポテトで生ビールやりたかったし。


霧笛楼


別腹も充たすべく、てくてくと元町まで歩いて、霧笛楼で甘たるいもんを。せっかくなのでNHK朝ドラ「まれ」で紹介されたという「ミエル」っちゅうケーキをいただいてみました。

お!美味いじゃん!甘い物は得意じゃないけど、このケーキはもうちょっと分厚く切って、たっぷり食べさせて欲しかった(^▽^;)


---------- ---------- ----------

| |

« どうしてこうなった!? 不退転の貧乏所帯 | トップページ | 【自家製】梅ジュースと梅酒を仕込む »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。