« 痛風発作を炭酸水で鎮圧するの巻 | トップページ | Reebok CLASSIC LEATHERとBIRKENSTOCK MADRID EVA »

2016.04.20

SmartWatch3 SWR50 〜 おまえにはまだ早かろう

IMG_1114.JPG


小5になった次女。新学期が始まるとすぐに彼女の誕生日です。今年はプレゼントに何が欲しいか?と問うてみたら...


「アップルウォッチがいい」


そう言ってのけました。父親、目が点です。

まだ小学生だからモノの価値(高価であること)が分からないというのは仕方がない、ただ小学生のくせにAppleWatchが欲しくなる感性はおかしいのではないかと^^;

「本当は自転車にしようか、AppleWatchにしようか迷ってる」と言う次女に、「AppleWatchは高くて買えませんし、スマホがないのに持ってても仕方ないよスマートウォッチなんて。じゃあ自転車ね」と伝えると表情が一変し...


「アップルウォッチじゃないなら要らない」


嗚呼、やっぱりお前は嫁の娘だな。その気の強さと頑なさ、見事に受け継いでしまったようだな。こうなると懐柔の余地なし、頭ごなしに否定して泣かせて諦めさせる他ないのか....

で、冒頭の画像です。SONYのスマートウォッチ『SmartWatch3 SWR50』を贈ることになりました。「こっちならカナリア色があるよ」とSWR50を勧めたらまんまと釣られてくれました。

SWR50はAppleWatchよりは安いけれど決して安価ではないし、アンドロイドのタブレットしか持っていない次女にとっては、たいしたことが出来るわけでもないけれど、防水性能、GPS、Bluetooth、Wi-Fiなどが実装されていて、内蔵メモリーを利用すれば無理やり音楽端末としても利用可能と基本スペックは充実しているので、長く使えるかなと。バンドは交換可能なので、最悪、お父ちゃんが使ってもいいし。

で、SWR50をプレゼントしてから時が経ちましたが、彼女の枕元で放置されています。あ〜あ、この飽きっぽさは父親譲りだな。



---------- ---------- ----------

| |

« 痛風発作を炭酸水で鎮圧するの巻 | トップページ | Reebok CLASSIC LEATHERとBIRKENSTOCK MADRID EVA »

デジモノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。