Amazon Fire HD 8 16GBを購入
買ったのはAmazonの『Fire HD 8 16GB』。
税込12,980円と非常にお求めやすいところへもってきて、年3,900 円(税込)のAmazonプライム会員ならば、さらにそこから4,000円値引きしてくれるっていうんだから「買ってみるか」となっても仕方ないでしょう?
もう3,000円足せば32GBモデルも買えますが、200GBまでのmicroSDカードをスロットに挿せば、ストレージとして利用できるというので16GBでいいやと。
附属品はUSBケーブルと電源充電器のみ。まぁ必要十分。
スクショ。FireもAppleのiPadなどと同様、ハードもOSも自社独自のモノです。つまりアプリはAmazonのアプリストアからダウンロードして追加していくわけですが、iOSやAndroidに比して圧倒的にその品揃えが劣っているのは否めません。
ただ純正アプリだけでもAmazonのビデオやミュージック、電子書籍といったコンテンツを楽しめますし、ブラウザーやメーラーも用意されています。サードパーティー製のFire版アプリの中には、有名どころのものも用意されておりますので、普段使いのタブレットとして不足は全くありません。
動作も思っていたよりぜんぜん軽快でした。スリープから復帰時に少しもたつく時もありますが、そこは慣れでなんとかなりそう。
「どうしても...」といった方は、少しググってアレをあ〜すれば非常にカンタンにこ〜なったりもします。もちろんオススメしません。でも一気に自由度は増します。実は自分専用のタブレットは初めてなので、使い方はこれから探っていこうかと思います。
売り上げランキング: 11
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント