« 沼津港はワクワクする場所だ | トップページ | チャリで来た »

2016.10.21

『名島亭』と『龍上海』をはしご麺 / ラーメン博物館

IMG_3166


歩きまわってお腹がペコペコになった休日の昼下がり、久しぶりにラーメン博物館(http://www.raumen.co.jp/)を訪れてみました。

IMG_3158

IMG_3157


昭和の町並みを上手く再現した等倍のジオラマとか、もはや地元民にはどうでもよくって「それより早く食わせろ!」ととんこつラーメンの『名島亭(http://www.najimatei.com/)』に駆け込みました。


IMG_3156


ラーメン屋のはしごがしやすいように、各店ともミニラーメンが用意されているってのに、慌てすぎて通常版を頼んでしまった。


美味すぎて、まったく後悔しなかったが


飲んでも飲んでも飲み飽きない、白濁したさっぱり風味のとんこつスープが最高。そして細い細いストレート麺がこれまた最高。中盤にごまと高菜漬けを投入し、終盤には紅しょうがも投入。美味い、美味すぎる。「もう一軒行きたいから」とスープを全部飲み干さずに我慢したオレ偉い。

は?もう一軒行くに決まってるじゃん。何を言っちゃってくれちゃってるの


IMG_3162


山形は赤湯にある『龍上海(http://www.ryushanhai.com/)』へ軽い足取りで入店。しっかり学習して「赤湯辛みそラーメン」のミニサイズを注文。


何だ!この濃厚な魚の味は!美味い!


鶏ガラととんこつをベースにしているそうですが、かつお節や焼き魚をそのままたっぷり入れたかのような濃厚な魚介の味が食欲を刺激しまくります。縮れ麺に濃厚なスープが絡んでたまらん。中盤過ぎには玉になって入れられていた「辛みそ」が自然と溶け込んで、ちょっとにんにくが効いたホットな味にガラッと変化します。これはこれで良い。

2軒で打ち止め。入場料310円も惜しくない満足度でありました。赤湯の魚介ラーメンはきっとクセになるな、また食べたい。


---------- ---------- ----------

| |

« 沼津港はワクワクする場所だ | トップページ | チャリで来た »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。